静岡探検倶楽部: 飲みながら肉に喰らいつきたいなら「タベスギータ」!静岡市の肉食系のお店
で紹介した、肉食系のお店「タベスギータ」ですが、ランチタイムも営業しています
と言うことで、タベスギータにランチにも行って来ました!
静岡市ランチ「タベスギータ」に肉食系ランチを食べに行った感想
タベスギータは、静岡市の七間町にあるお店です
詳しい住所は、記事の最後に紹介します
タベスギータのランチメニュー
タベスギータのランチメニューは以下でした- 肉屋のビーフステーキランチ、お値段800円
- TAVES GUITA 特製カレーランチ、お値段680円
- 15品目のたっぷりサラダランチ、お値段780円
よくよく見ると、結構バランス取れているメニューですね
「ステーキランチ」は肉が食べたい人、「カレーランチ」はランチと言えどちょっとでも安上がりにしたい人、「サラダランチ」は健康志向菜野菜を取りたい人向けですね
どんなお客さんが来ても良いようなメニューなきがします
少し手探り間がありますね
が・・・しかし!
何言ってんの?タベスギータに行くなら、肉でしょ!
ということで、「A. 肉屋のビーフステーキランチ」が正解です!
あっ、
正解ではなく、俺が注文したメニューはもちろんAのステーキランチですw
タベスギータのランチタイム混み具合
ランチタイムですが、平日昼間に俺は急ぎ目に行きました、念のため。そして、12時にお店に到着・・・既にお客さんはいました、既に半分くらい埋まっている印象でしょうか
そして、俺が注文して食べ始めた12時15分くらいには既に満席状態でした
みんな、肉が食べたいんですねー・・・お昼から(-.-;)w
お客さん層はと言うと、
どちらかと言うと女子会というかママさん会というか、働いていない女性の集まりが半分
またガッツリ食べそうなサラリーマンが1テーブル、あとは男女のランチと言った感じで、様々でしたが
女性が多い気がしました
テラス的な外のテーブルもあるので、女性が似合いそうなお洒落感じもありますしね
ただ、
俺が来る前の12時前からカウンターで一人で食べている皿サラリーマンのお客さんもいました!
(ただ、カウンターは狭く席数も少なかったので、なかなか難しい気もしますし、逆に穴場な気もしますし、諸刃ですねw)
あまり、お客さん層には偏りが無さそうです(どちらかと言うと女性が多かったですが)
「A.肉屋のビーフステーキランチ」お値段800円の感想
まあ・・・アリですね!w 美味しかったですw
まず、簡単なサラダとスープが出ました
そして、際すとビーフステーキ!
ビーフステーキにはガッツリ感はありますが、そんなにボリュームー感はありません
ボリュームより肉の味で勝負と言った印象を受けました
ポテトも久々に食べましたが美味しいですねw
あっという間に食べ終わってしまいましたw
そして、セルフサービスではありますが、コーヒーも飲めます
コーヒーのお代わりが自由なのかどうなのかわかりませんが・・・
俺はお代わりしてしまいました(-.-;)w
タベスギータの壁にはテレンス・リーのサインがある!
よくよく壁を見ると・・・落書きが・・・(-.-;)いやいやアレはサインですねw
誰のサインなのかと店員さんにお話を聞いたところ、テレンス・リーさんのサインらしいです
突然電話がかかってきて、突然のプライベート訪問だったみたいで驚いたそうです!
俺的勝手な評価
★★★★☆
星四つ!
やはりお肉を食べたい人にオススメです
お肉とポテトなんて、なかなかアメリカンな組み合わせのランチな印象を受けましたw
ただ、オススメなだけ合って、混みそうな印象なのでなかなかランチタイムは入るのに難しいかもしれません、特にサラリーマンは。
大きな地図で見る
場所:静岡県静岡市葵区七間町8-26 ホワイトシャトービル 1F
ここの場所は、なんとなく建物は良い雰囲気なのですが、人通りが少ないのか、お店が出来たり消えたりしている印象がある場所です。
しかし、今回のタベスギータはなんか続きそうな気がします(勝手な俺的印象ですがw)
0 件のコメント:
コメントを投稿