ラベル 飲み屋@女子会向き の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 飲み屋@女子会向き の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年5月7日月曜日

「やまや」でもつ鍋と博多明太子飲み会。静岡駅アスティ

以前、ランチで明太子食べ放題をした
静岡駅内にあるアスティにある「やまや」に夜の飲みにも行ってきました。
ホットペッパーや食べログに、飲み放題込みのコースとかが載っていなく
お値段は少し高くなりそうでしたが、もつ鍋が恋しく飲みに行ってきました!

やまやのもつ鍋コース料理


特に予約はせずに入りました。
金曜とかではなく平日でしたので、予約もなくすんなり入れました。
コースメニューを見ると、コース料理はいかがありました。
  • 美味コース、お値段3,500円
  • 匠コース、お値段4,000円
  • 極コース、お値段5,000円

2017年9月27日水曜日

肉バル、チーズタッカルビ、ニッチーズで飲み会

最近、飲みに行く機会も少なくなってきました、、、歳でしょうか(-.-;)
ちょっと病んでいたので、まあゆっくりリハビリしていきたいです笑。

静岡のお店についても、ちょっと見ない間に変わったりしていますからね。
今回も始めていく飲み屋に行ってきました。

ニッチーズ、まずどこから入ったら良いかわからなかった


肉バル「ニッチーズ」。
知りませんでした、、、
結構静岡も入れ替わりがあるものですね。


県庁通りの大庄水産の上の2階だったんですが、どこからは行ったらよいのかわかりませんでした(-.-;)
元々、この2階は美容院とかじゃなかったっけ?
よくよく考えると、静岡市も知っているようで、わからないものですね。

2016年5月24日火曜日

藤枝飲みベジタブルバー「兼次郎」。隠れ家的面白味がある居酒屋

藤枝飲み、また行ってきました!
今回行ってきたのは、

  • ベジタブルバー「兼次郎」(カネジロウ)

です。
選んだ理由は、インターネットでどこにしようかなと調べたところ異常に豪華で煌びやかな写真だったからです笑

藤枝に本当にこんなお店があるのかな~(-.-;)笑

ベジタブルバー「兼次郎(かねじろう)」にいった感想。藤枝市



もちろん、初めて行きます。(藤枝は俺にとって未開の地ですから)
写真を見る限り、すごい豪華ですごい煌びやか・・・

どんな印象のお店で、どんなお客さんがいるのでしょうか
(未開の地藤枝が別世界だったらどうしよう笑、な~んて)

2014年10月10日金曜日

監獄レストラン「ザ・ロックアップ」に行ってみた感想。地域最安値2時間飲み放題690円!安いと思ったら・・・

IMG_6893

監獄レストラン「ザ・ロックアップ」ってご存じですか?
昔も静岡市の国一沿いに確かありましたよねー?

そんなロックアップが、二時間飲み放題690円って看板をだしているんです
安っ!
ということでロックアップに行ってきました!

 

監獄レストラン「ザ・ロックアップ」に行ってみた感想。

IMG_6895

2013年7月に両替町にザ・ロックアップがオープンしました。
オープンした当初は、コスプレした女の子がよくビラ配りをしていて気になっていたんですけどね~
なかなか行く機会がなく、やっと行ってきましたw(一年越し)