静岡県民である俺はもう行き慣れたお店だと思っていたのですが、実はまだまだ知らないことがありました。
今日は、そんな出来事がありましたので紹介します。

一番初めに答えたやつがソースは「ミックスで」と言い始めた。
会社の人と7人くらいででランチに来た時の話です。ほとんどの人が、げんこつハンバーグを注文し、
店員さんが「ソースは何にしますか?」と聞いたところ、
一番初めに答えたやつが「ミックスで」と言ったのです。
メニューには、げんこつハンバーグのソースとして
- オニオンソース
- デミグラスソース
の二つしかないハズなのに・・・
「ミックス?」それは一体なんなのか?
- ソースはミックスで
の意味も分からず、次々にみんな
「じゃあ、同じくミックスで」
みたいに注文していく・・・・。
ミックスとは一体何なのか?
- オニオンソースとデミグラスソースが混ざって出てくるのも嫌だし
- 追加料金が発生して、両方のソースが出てくるのも微妙・・・
わからないまま俺の順番まで回って来てしまった
ミックスの正体がわからないまま、俺の順番まで来てしまいました・・・そして、悩んだ俺は