今度は、藤枝駅のオーレ藤枝にある居酒屋
- うお鶏(うおとり)

です。
うお鶏は、藤枝市の他に、清水、浜松、沼津とあるチェーンのようです。
完全個室「うお鶏」
藤枝市で、完全個室までする必要があるのかは不明ですが・・・
完全個室は、確かに仲間内だけで気にせず落ち着きますね。
完全個室は、確かに仲間内だけで気にせず落ち着きますね。
また人の煙草の煙が気になる人も、個室だと気にならないかもしれません。
今まで知りませんででしたが、、、
静岡駅南で気になるランチ店を見つけました。
それは「清水港みなみ」マグロ丼のお店です
平日、11:40。
一般的なランチタイムより若干早めの時間ですよね。
でも、この行列なんです!
螺旋階段を、ずっと人が並んでいる!これは気になる!
まったく知りませんでした、、、
焼津といえば、マグロ!桜えび(大井川)!しらす!
そんな海鮮系の特産物が食べれる港のお店があります。
その1つが「まぐろ茶屋」です。
焼津市の特産物である水産物のお土産箭屋「うみぇ~る焼津」の中にあります。
そんな焼津市のまぐろ茶屋にランチに行ってきました!
「うみぇ~る焼津」は焼津港と小川港のちょうど間にある堤防内の焼津スポットなんですよねー。
実は、「アクアスやいづ」や「親水広場」とともに、新たな焼津の観光スポットとして出来たのは知っていたのですが
今まで行ったことがありませんでした(-.-;)
今回、ランチに行ってきました!うみぇ~る焼津の2Fにある「まぐろ茶屋」に。