ラベル 試してみて欲しい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 試してみて欲しい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月12日火曜日

ジンギスカンの食べ方。肉がジンギスカン鍋に焼き付く

まかいの牧場でジンギスカンを食べた時に、
食べ方は以前、ジンギスカン好きの知り合いに聞いていたので知っていたのですが
(肉はジンギスカン鍋の山で焼き、野菜はジンギスカン鍋の溝で煮る)
肉がジンギスカン鍋に焼き付いてしまったりしました、、、
俺の食べ方が下手なのでしょうか、食べ方を調べました。


ジンギスカンにこれが正しいという食べ方は存在しない

調べてみたとこり、いろんな食べ方があり
ジンギスカンにこれが正しい食べ方というのは存在しないようです。
ただ、肉がジンギスカン鍋に張り付かないような美味しく食べる食べ方を
二種類見つけました。

2015年3月18日水曜日

静岡わさびカレーは緑色のカレーなのか?食べた感想。死ぬかと思った、殺人的カレー

IMG_0948

以前、静岡のわさび屋「田丸屋」でお土産で購入した
「静岡わさびカレー」をいよいよ食べようと思いました。

食べた結果、想像を絶する食べ物でした、、、

 

静岡わさびカレー、お値段540円を食べた感想。静岡土産のレトルトカレー

IMG_0961

そもそも、540円のレトルトカレーなんて高いですよね?
正直、お土産じゃなければ買わないと思います。

俺は静岡のことをもっと知りたく、好奇心から買ってしまったんです、、

2014年10月21日火曜日

ハッピーターンにアイスがあるって知ってた!?ハッピーターンアイスを食べた感想、お味は

image

みなさん・・・・驚愕です。
ハッピーターンのアイスがあるって知ってましたか!?食べた事ありますか?
「ハッピーターンアイス」が売っていましたので、興味心から買って食べてみましたw

 

ハッピーターンにアイスがあるって知ってた!?ハッピーターンアイスを食べた感想

IMG_8215

買うか、買うまいか、すっげー悩みましたが
好奇心には勝てず、買ってしまいました、、、(-.-;)

果たしてハッピーターンアイスのお味はいかに!?

2014年10月6日月曜日

こっこ庵限定「こっこアイスキャンディー」を食べてみた感想。工房直売でたまご味アイス

IMG_7845

静岡でしか食べられない、「こっこ庵」でしか食べられない。
幻のこっこアイスをご存知ですか!?w

こっこアイスがあるなんて、知りませんでした(-.-;)

 

こっこ庵限定「こっこアイスキャンディー」を食べてみた感想。工房直売

IMG_7842

こっこのアイスキャンディーは、こっこ安元手の工房直売でしか手に入らないアイスなんです。
一本100円ですが、いろんな種類が売られています。

どんな味なんでしょうね?

2014年5月14日水曜日

名古屋港水族館のイルカのショー広場売店のアイスコーヒーが不味くなかった?

名古屋港水族館のイルカのショー広場売店のアイスコーヒーが不味かった

IMG_3418
俺はコーヒーを飲む方だが、コーヒーについて語るほどの知識と経験は無い。
しかし、この前名古屋港水族館にイルカのショーを見に行って、そこの売店で買ったアイスコーヒーは美味しくなかった、、、
間違いなく俺には合わないコーヒーだった。
(ミルクや砂糖類は一切入れていません)

イルカショーは最高だった!曲は合成系ボーカロイド「初音ミク」

IMG_3395