静岡市駿河区のみずほにある酒屋さんセラーズをご存知でしょうか?
このセラーズの前に気になる唐揚げ屋台が出ているんです。
以前、昼間に買いに行ったところ、営業していなかったの(夕方から営業)残念な思いをしたのですが、今回はそのリベンジです!
セラーズ静岡の「うまい唐揚げ」を食べた感想。
注文してから若干待たされるので、
慣れた人は注文してからお酒を買って、帰りに唐揚げ等を受け取って帰るみたいです
なるほど(-.-;)
ずっと考えていた。
私は何のためにこの世に生まれてきたのかと
一つの疑問が解けるとまた次の疑問がわいてくる
始まりを求め終わりを求め
考えながらただずっと歩いていた
どこまで行っても同じかもしれない
歩くのをやめてみるならそれもいい
すべての終わりが告げられても「ああそうか」と思うだけだしかし
それでも今日また1つの疑問の答えが出た。
深いですね、、、哲学ですね、、、
静岡県の吉田町に「芋まつば」で有名なお店があったんですね。
Googleで「芋まつば」と検索すると一番に表示されます、それが吉田町にある「松浦食品」なんですね!
知りませんでした(-.-;)
みなさんはご存知でしたでしょうか
「松浦食品」を目指して吉田町に行ってきました!
国道150号を車で走っていると既に松浦食品の看板がありましたが
たどり着いたとこは、田んぼの中に松浦食品の工場が見えました。
マークイズ静岡に行ったのですが、この日は天気も良い冬の日でした。
屋内駐車場も空いていたのですが、せっかくだから屋上の屋外駐車場に駐車してみました。
いやはや、なかなか良い景色じゃないですか。
もしも、仮に県外からマークイズ静岡に来た人がいたら、是非屋上に停めて欲しいですね!
東静岡も景色が変わったなー(東静岡駅が出来たころと比べてですがw)