ラベル 私事ですが の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 私事ですが の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年2月1日木曜日

iPhoneバッテリー交換を予約したら予約の予約だった

私事になりますが、iPhoneを使用しています。
iPhoneは年末にアップルのニュースにより、

  • AppleはiPhoneの買い替えを促すために処理能力を意図的に制限している
という疑いから、
  • iPhone SE
  • iPhone6 / iPhone6 plus
  • iPhone6s / iPhone6s plus
  • iPhone7 / iPhone7 plus
  • iPhone8 / iPhone8 plus
に対して、2018年一杯のみ、バッテリー交換を通常8,800円のところ3,200円で行えるとしました。

俺もさっそく、iPhoneのバッテリー交換を申し込みました!

Appleサイトから「カメラのキタムラ アピタ静岡店」で予約したところ


AppleというかiPhoneの弱点は、購入するにも修理するにも、静岡にアップルのお店が無いところなんですよね(-.-;)
しかし、修理においては、実は
  • 「カメラのキタムラ アピタ静岡店」がAppleの正規サービスプロバイダ
で、修理可能だったんです。

2017年12月31日日曜日

2017年年末。今年を振り返り反省会とリブステーキ

2017年、もう最終日の12月31日ですよ!
皆さんはどのようにこの一年を過ごしたでしょうか?

俺はと言うと・・・

俺の2017年反省会

結果的にいまいちな年でしたね、、、
何か、何も出来ず、小さいことに気を取られ、あっという間に過ぎてしまった感じでした。



2015年、2016年と病んでいる年を超えたにも関わらず、
その時の傷を引きづった感じで、結果的にはっちゃけることが出来ない一年間だった気がします。

2017年年始の目標に対しての結果は

【御礼】2017今年もよろしくお願いします!2016反省会 | 静岡探検倶楽部

一応、年始にブログの目標と年末に反省会を持つようにしているのですが
今年の年始の目標は、簡単に言うと

  • 一年で240記事を目指す(一か月平均20記事)
  • そして、私生活に大人の余裕を持つ!
  • 体調不良をはっきりする
  • 気になる事を忘れないうちに、どんどんこなしていける行動力ある一年を過ごしたいです!
といった感じでした。

2017年9月12日火曜日

Googleカーを見かけた!静岡市

皆さんgoogleストリートビューはご利用ですか?
先週な?

初めて静岡市でGoogleカーを見ました!


みなさんはGoogleカー遭遇したことがあるでしょうか?


2017年2月2日木曜日

凶が出やすい法多山のおみくじ勝負してきた結果!袋井市エコパ近く

最近、不運というか多難で上手く行かず・・・

  • これが「厄難」というやつではないか?

という疑いもあり(-.-;)
凶が出やすいという辛口おみくじで有名な法多山におみくじ勝負を挑みに行くことにしました!


  • 大吉が出たらそのまま帰り
  • 凶が出たら厄払い
  • それ以外だったら厄除けだんご

と考えました。
いざ、静岡県袋井市のエコパアリーナの近くの法多山へ!



2017年1月3日火曜日

1月2日の静岡浅間神社の雰囲気、静岡市の午後

正月っぽいことをしようと
また、今年の運勢を占ってやろうと、お参りも兼ねて静岡浅間神社に行ってきました。

元旦は外出する気にならなかったので、1月2日。
2日ならそんなに混んでは無いだろうという魂胆からです。

静岡駅地下には2日も人が多いですね!



これがみんな静岡浅間神社に向かっているわけでは無いことを祈りました笑
まあ、実際、みんながみんな静岡浅間神社に歩いているわけではありませんでしたが。

2017年1月2日月曜日

【御礼】2017今年もよろしくお願いします!2016反省会

2016年はみなさんにとってどんな年でしたでしょうか?
2017年は良い年になると良いですねー!

2016年はありがどうございました。
2017年もよろしくお願いします。

私事の反省会をさせてもらいます。

2016年の俺の年末は

2016年の俺の年末は、ここ近年で感じたことがないくらい、年末感がなかったです。
普通の日のように感じました(-.-;)


(参考写真、俺の年末イメージ図)

年末感を出すには、やはりパーっと、ちょっと豪華目にやるのが年末っぽくて良いのかもですね。
2016年の俺の年末は、何か虚無感でした、、、

2016年11月26日土曜日

新幹線上りで静岡県を抜けたらそこには雪が降っていた。

今週、勤労感謝の日(2016/11/23の祝日)を越えたら
急に寒くなりましたね、、、

2016年の冬で初めてコートを着た日でしたが
新幹線で東京に向かっていました。

静岡県の三島を抜け小田原に差し掛かったところ雪が!


雪だー!!!

静岡県民は、雪を見るとテンションが上がるんですよ。
なぜなら、珍しいから!
静岡市ではめったに雪を見れませんからね。
(御殿場とかに行けば雪も見れますけど)

2016年8月17日水曜日

辛いの苦手な人は日清「カレーメシ2」大辛に注意



私事で恐縮なのですが、俺は辛いのが苦手です。

ただ、静岡の夜店市の日清出店でカレー系カップラーメンをたくさんもらい、
その中に「カレーメシ」というものがありました。

これは危険だと初めから人にあげてしまって良かったのですが
辛いのが苦手だという俺でも、一応頑張れば辛いものも食べれるわけで
世に言う、辛い食べ物というのはどれだけ辛いのか、興味本位で食べてみました。

大辛、10辛は伊達じゃなかった。食べれないレベル「カレーメシ」


一口食べて後悔しました。

やはり食べるんじゃなかったと、、、

2016年8月9日火曜日

幻の焼酎「森伊蔵」の電話抽選!その結果は・・・



幻の焼酎(3M)といわれるの一つ「森伊蔵」
早速、電話して抽選に応募しました。

平日はつながらなかったが土日の昼間に電話つながる


平日、さらに抽選の申込開始日(15日付近)はやはりなかなか電話がつながりませんでした・・・。
しかし、土日も電話がかけられ、土日の昼間に電話したところ、つながりました。

電話相手は完全な機械でした。機械音声(-.-;)

もしかしたら、これなら夜間とかも電話出来るのかもしれません(間違え電話さえしなければ)
意外に簡単に抽選に申し込めました。

森伊蔵、抽選結果発表!その結果

森伊蔵の抽選結果発表に電話したところ、こちらは平日に簡単につながりました。

その結果!

2016年7月30日土曜日

俺とワンダーコアスマートとお酒。決意と体質改善計画

まったく、私事なのですが・・・


  • うすうす感ずいていたのですが、2年前から体重は5キロ太り
  • 今年の年始に買ったワンダーコアスマートはスマートですが場所をとるだけの置物となっています。

買ったはよいが、完全に眠りについているわけです

このままではイカンと思うわけですよ。体質改善にもう一度頑張ろうよ!


(と、自分に言い聞かせている)

と、さっき思いました。
年齢のせいか、不思議に体質が変わりだしている気がします。
なぜか、よくない方向に。

体を動かすこともしなくなってしまいました。

2016年5月16日月曜日

東静岡のドイツビールイベント「オクトーバーフェスト」に行こうか悩んだ



東静岡駅の近くでドイツビールのイベントがやっていますね!
週末に行こうとしたのですが・・・

結局、一旦土日はやめときました。

最近値段が高いイベントが多いですね(-.-;)


行く前に、なんとなくビールの値段を調べたのですが・・・
1,000円超えしているじゃないですか(-.-;)

2016年2月14日日曜日

本日がバレンタインデーってみなさん気づいていました?静岡から愛をこめて

どーもー
お久しぶりです!

今年の抱負はブログを復活させること!より面白くしていくこと!
なんですが、、、、
最近、ブログの書き方や主旨も忘れて、今日はリハビリ代わりの私事ネタです。

今日がバレンタインデーって気づいてました?

写真:俺の家にかろうじてストックされていたチョコ

みなさん、今日がバレンタインデーだって気づいていました?
油断していて、気づかなかったーって人もいるんじゃないでしょうか?
気をつけて下さい、油断していると世間から取り残されていきますよ(-.-;) (これは自分に言い聞かせています、肝に銘じる)

俺は、「あれ?明日って、もしかしてバレンタインデーじゃない!?」
と昨日の夜に気づきました、ウィキベディアで日付も確認しました。
なるほど、2月14日がバレンタインデーですね(遠い目)

そんな昨晩は、ミッドナイトシネマに「MW(ムウ)」を見ていて夜更かししてしまい
朝は、最悪な仕事の電話で起こされました、、、

なんて日だ(-.-;) 

2016年1月4日月曜日

【御礼】2015年もありがとうございました。2016年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます、昨年も大変お世話になりました。
お久ぶりです、みなさんお元気ですか?フナです。
ついに年末年始のお休みも終わってしまいましたね、、、、

2015年、みなさんにとってどんな年でしたでしょうか?
2016年、みなさんにとってどんな年にしたいでしょうか?

この記事では私事を書かせてもらいます(-.-;)

2015年、静岡探検倶楽部

2015年は7月からこのブログの更新が不定期になりました。
これも一重に、俺が働いている会社のせいです(-.-;) 仕事のせいです(-.-;) (忙しすぎで、、、)

それでも、このブログにお付き合いしてくれた方、
ありがとうございました!!本当に感謝です。

決してこのブログのことを忘れていたわけではありません。
むしろ、俺にとっては仕事よりもこのブログを更新して私生活を充実させたかったのですが、、、
世の中、難しいっすよね(-.-;)
でもまあ、忙しい仕事ももう少しで区切りがつきます!
そのハズです!
忙しすぎて、この年末年始もゆっくりさせてもらいました、無気力でした
無気力すぎでした(-.-;)w

2016年、静岡探検倶楽部

2015年9月30日水曜日

ペヤングソースやきそば、湯切りした後にスパイスが・・・

とっても私事なのですが・・・
最近ショックな出来事がありました。
それは

ペヤングソースやきそばにお湯を入れ待つこと3分


三分あって、湯切りして、蓋を開けたところ
中からスパイス袋が出てきた時です。。。

結構ベタベタしているんですよね

別に、袋に入っていたし、大したことでは無いんですけどね(-.-;)
大した話では無いんですけどね、日本規模で考えた場合(-.-;)

2015年5月21日木曜日

大好きなリッチブラウン(ジンジャエール)が入手できない、買えない。なぜだ!?

私事ではありますが・・・
俺が今年ハマっているジュースがありました。
それが、

「カナダドライ ジンジャエール リッチブラウン」

image
です。
ただのカナダドライとは辛味が違うんです。
このリッチブラウンを今まではスーパーや100円ショップで入手していたんですけど、
近所のスーパーや100円ショップで姿を消し、
通販で入手していたのですが、それも販売終了となってしまったんです、、、
調べたところ

リッチブラウンの発売日は

image
ずっと前からあったジンジャエールと思いきや2015年2月に発売されたばかりだったんですね。
なのに何故、こんなに早く入手不可になってしまったのでしょうか、、、

2015年4月28日火曜日

映画「寄生獣」完結編、見た?俺は見たい!

IMG_5172

映画「寄生獣」完結編、いよいよ公開されましたね!

 

俺は漫画「寄生獣」のファンです、その世代です!

前回の映画「寄生獣」は「見に行く、見に行く」とこのブログで言っていたのですが・・・
実際は、見に行きませんでした(-.-;)

なぜなら、
見に行った人から「続編があるよ」と聞いていたからです。

そーだよねー、アレだけのストーリーを映画の2時間では表せないからねー(-.-;)
ということで、続編(=完結編)が始めるのを待っていましたw 今度こそ映画見に行きますよ!寄生獣w

 

テレビで映画「寄生獣」の前編を金曜ロードショーしていた

しかも、ラッキーな事に、前編はテレビで放送されましたね!

これで、前編をレンタルとかして見なくて済みましたw
ってか、
映画「寄生獣」の前編は、やはり前座といった感じでしたね。
その世界観に引き込まれるというより、前振りって感じでした。
まさに、ミギーが「あの時は・・・」みたいにしゃべっていましたが・・・。

2015年4月13日月曜日

食べ物の中に貝殻とか食べれないものを入れないで欲しい。特に居酒屋では

私事ではありますが・・・
可能なら食べ物に貝殻とか食べれない物を入れてほしくないタイプです。
イメージ的には、

  • あさりの味噌汁はかろうじて許せますが
  • 貝殻の刺さったパエリアは許せないタイプです

人それぞれだとは思いますが、この違いがわかりますでしょうか?

 

特に居酒屋では食べ物の中に貝殻とか食べれないものを入れないで欲しい。

IMG_4477

ついこの前、とある居酒屋でコースメニューを食べていたのですが、
酔っ払って急いでかた焼きそばを食べていたところ、口の中で違和感があったわけです。

ん?んんん!?

2015年4月5日日曜日

しまむらで買ったばかりのTシャツを乾燥機にかけたところ

ファッションストアーしまむらってご存じですか?

つい何ヶ月か前に、たまたま行き、2点ほど試しに買って見たんです。
そのうち一つがTシャツだったんですけど、

そのTシャツを乾燥機にかけたところ

スーパー縮みました、、、、驚くくらい

IMG_4169

ちなみに、上の写真が乾燥機に賭けた後の腕の裾の写真です。
乾燥機にかける前はちゃんと長さあったんだけどなー(-.-;)

2015年4月4日土曜日

100円ショップのセリアで腕の長いマジックハンドというかマジックアームを試していたところの失敗談

100円ショップの「セリア」ってご存知でしょうか?
俺は100円ショップの中では最も行くショップですねー。

このセリアに

腕の長いマジックハンドと言うかマジックアームが100円で売られているんです!

IMG_4323

100円ショップではこんな大きい物も売っているんですね!(まあ素材は軽く弱さそうですがw)
こういうのを見かけると、男はついつい

  • かっこいいな~
  • 買おうかなー (用途は今のところはなけど)

なんて思ってしまい、とりあえず試してみようかなんて思い

売り場でカチカチ始めてしまうんです

変な話、ついつい
何かつかむサンプルはないかと、マジックアームをいろんな場所にむけてキョロキョロしながらカチカチてしまうんでうす。

そんな時に、隣の売り場から若い女性が突然入って来て目が会いました(-.-;)

2015年1月30日金曜日

オフ会に誘って頂き飲みに行ってきました!静岡っていいね!

私事になってしまうのですが、
このブログを通じて、オフ会に誘って頂き、行ってきました。
まあ、正直始めはいつも不安です、、、(-.-;)w
どんな人が来るんだろうと(-.-;)

でも、静岡っていいところですね!いい人達ばかりです!

 

ちなみにオフ会って何?

image

「オフ会」って言葉を時々インターネット上で聞きます。
ただ、あまり意味を考えたことがありませんでした。
イメージ出来には、「インターネット交流のある人と実際に合う」と言うイメージで使っていたのですが
なるほど、そういうことなんですね!

インターネット上のオンライン(オンラインゲームとかオンラインという言葉を使いますよね)という言葉に反対し
現実世界のことを「オフライン」って意味で使い、「オフライン(飲み)会」みたいなイメージを略して「オフ会」って言うんですね!

今回、実際にインターネットで交流した人たちと、現実で会ってきたので「オフ会」って言葉を(業界用人っぽくw)今回の記事では使わせてもらいましたw