- 青葉シンボルロードイルミネーション
SNS映え、インスタ映え
- SNS映えとか、インスタ映え
年末年始はバーゲンセールで買い物しましたかー?
俺は、服とかほとんど年末年始しか買わないんですよね(-.-;)
というか、
年末年始に割引セールの服を買いすぎて、その後は買う気になれなくなってしまうんですよね、、、
それもコレも、割引セールの誘惑のせいなんです。
「年末年始だから」という買い物したくなるという俺の心境よりも
どちらかというと「割引されているから買うなら今がお得じゃん」と思ってしまう心境ですね。
貧乏根性が年末年始の買い物に走らせてしまうんです、俺の場合
年末年始の魔の期間には、特に服を大量に買ってしまうんです。
しかも、サラリーマンの俺は休日も出かけるときにしか着ないという私服を(-.-;)
割引セールの魔の手の誘惑に負けて服を買い失敗してしまうんです、、、
皆さん!
TBSのトレジャーハント企画「バミューダ海域に沈む400億円財宝船のお宝」テレビを見ましたか?
正月から、アツイテレビ番組でしたねー!
金属探知機の購入を検討しています(-.-;)
でも、意外にレビューが少なくて、、、
誰か金属探知機を買って試したことがある人はいないでしょうか?
いたら、意見を聞きたいです(-.-;)w
犬の散歩しながら不自然じゃなく金属探知機で財宝を探すなんていうのもアリじゃないでしょうか?(俺は犬を買っていませんが(-.-;))
今のところ、俺の中で最有力な金属探知機はこちらの商品です!
楽天の計測用具ランキングで5位になっていたんですよね~。
悩むぜ、、、
皆さん、台風19号はどうでしたでしょうか?
静岡県は夜中に通り過ぎ、台風18号に比べてあまり被害が無かったのではないでしょうか?
そんな印象が俺の周りではありました。
しかし、今回、
静岡市は避難勧告を出し、教育委員会はこう散る学校を休校にしました。
こちらに関して、みなさんはどう受け取りましたでしょうか?
俺は、今回の市や教育委員会について、良い対応だったと思いました。
結果的には、何も無かったので
と思う人もいるかと思いますが、今回の対応で市や教育委員会はちゃんと考えちゃんと判断しちゃんと機能しているんだなということを俺は感じました。
俺的には驚愕の出来事をニュースで見た。
静岡市の職員が給与引き上げ勧告をしているのですが、その中に書かれている民間の平均年収水準という金額に驚きました。
俺の給料と比べ。
638万3千円が静岡市がいう民間の水準の年収らしい、、、
俺の年収、俺の会社の平均給与額は全然届いてないのだが、、、驚愕過ぎる(-.-;)
そして、現在の静岡市の平均年間給与にも全然届いてない、、、
世の中って、いろんな仕事がありますねー(-.-;)
横浜のランドマークタワーの展望台に登った時に、想像しただけで縮み上がってしまいそうな仕事光景をを見ました。
それは、ランドマークタワー展望台の外の窓ふきのゴンドラです、人が乗っていました!
横浜ランドマークタワーの展望台って行ったことがありますか?
横浜ランドマークタワーの展望台から、地上を見ると、車がまるで米粒かのように小さく見えるんですよね(-.-;)
ちょっと前まで、日本で第一位の高さを誇るビルだったのですが、
最近はあべのハルカスに越されてしまいましたねー。
横浜ランドマークタワーの高さは現在日本第二位で296mあります。
7年程度使っている冷蔵庫があるのですが、特に壊れてもないのですがこの増税前に買い換えようかと思いました。
今までひとり暮らし用の小さい冷蔵庫でしたが、せっかくなのでもう少しだけ大きく、アイスや冷凍食品がいっぱい入る冷蔵庫が欲しいなと思い。
(あと、自動で氷を作ってくれる自動製氷機付きの冷蔵庫が欲しい)
ということで、中古の冷蔵庫をリサイクル代を払わずに何とかお金に変えれないかと検討しました。
まず
まずはじめに、「静岡市 リサイクルショップ」で検索して出てきました「リサイクルショップ生活百貨」というお店が
といい感じにホームページが書いてあったので電話してみました
女性店員が出たには出たのですが・・・
おばさんで対応がガサツ・・・、ってか、「なんで電話してきた?」みたいな感じでした。
ちょっと感じが悪い(-.-;)
しかし、目的を果たすために、なんとか「冷蔵庫を買ってもらえないか」という要件を伝えたが、
5年以内の冷蔵庫ならば見込みがあるらしいが、それ以上前の冷蔵庫だと、買ってもらえないとのこと。
ただで引き取ってもらっても嬉しいくらいですが、おばちゃんは勿論そうも言ってこず、雰囲気悪いまま電話を終了した。
全然ゴミなくゴーゴーじゃないじゃん(-.-;)
実際に行ったわけではないのですが
もしもの妄想旅行として、静岡駅からしずてつジャストラインのバスに乗って梅ケ島温泉まで小旅行をした場合について考えてみました。
たまには静岡市で温泉も良いですよね。
静岡市で温泉と行ったら、最も有名そうなのが梅ケ島温泉です。
車で梅ケ島温泉に行くのも良いですが、山道で運転手は疲れてしまいますし、景色も見れません(-.-;)
なので今回は、休日である日曜日にバスで小旅行をした設定で調べてみました
まずは、気になる点1として
調べて見たところバスの運賃は片道で1,600円でした!
静岡のバスの運賃って、1,000円超えするんですねーw
大人一人あたり、往復で3,200円するんですねー
高いといえば、高いと言えるし、まあやはり同じ静岡市内といえども梅ケ島は小旅行ですね(-.-;)
俺は、節分の時に食う福豆というか大豆が好きです。
あの、口の中がパサパサする感が好きなんですw
でも、節分までは大豆がスーパー等で大量に売られていますが、節分を過ぎると一気に姿を消してしまうんですよね・・・・何処に行ってしまうのでしょうか?
一般的に通年売られている「素煎り大豆」は大体140g 200円くらいなんですよね。
ちょっと高いです。
もし、節分が過ぎて福豆が叩き売りされているのならば、買いたいと思いましたw
大豆の賞味期限は、約6ヶ月。大体半年ですね!
つまり、一年中持たないので、もしも節分の時期に売れ残ったら、来年の節分までストックしておくということは出来ないんですね
2010年に静岡市に葵タワーがオープンし
実は今までグランディエールにディナーも、結婚式の披露宴とかも行ったことが無かったのですが、ついこの前
初めて友達の結婚式披露宴で葵タワーのグランディエールに行ってきたので、その時の感想を書きます
今回、友達の結婚式披露宴に行ったのは葵タワーの24Fでした
高いですねー、AOIのヘリポートが見下ろせました
残念ながら、ちょっとだけ生憎の天気でしたが
結婚披露宴で葵タワーからの景色をちょっとアピールしたような演出もありました
丁度、披露宴会場から静岡市の北側を一望出来たりするんですよね!
新静岡セノバの9F映画館フロアから見えるような景色が、より高いところから見えます
映画と言うと、何故かポップコーンですよね
皆さんは映画を見ながらポップコーンを食べますか?
俺はこの前新静岡セノバの映画館で映画を見ながら食べたのは
ただ、
ポテトとポテトがくっついているケースが多く、一つ一つポテトを取って食べれなかったりするんですよねー
そこだけが難点でしたが、美味しかったです。
と、まあ俺はポップコーンを食べなかったのですが、やはりポップコーンセットを注文して食べならが見ている人は多かったです
特にカップルとかでしょうか
でも・・・
調べてみました
わからない・・・
踊夏祭(おどらっかさい)を昼間、大井川港に見に行ったところ、トライアスロンの大会が開催されていた
トライアスロンと言うのを初めて見たが
笑
港を泳ぐ・・・、普通じゃない光景だw
俺にはふと疑問が浮かんだ
(まあ、大井川港を泳ぐこと自体が疑問だが笑)
これは大いに疑問だ
ただ、マラソン大会なんかも近いものがある
人は何故お金を払ってまで苦しいことをするのだろうか?
普段は、お惣菜なんか買ったりしないのですが
天邪鬼な俺は普段しないことを時々したくなるのです(-.-;)
いつも同じ行動パターンというのも味気ないですしね!
ということで、マックスバリューのお惣菜コーナーで目にとまったのが
なかなか見ると美味しそうでボリューミーなんです。
もしかしたら
(今度、お惣菜コーナーをチェックしてみよう)
こういう時に、ついつい俺の損得勘定の計算が走ってしまうのですが・・・w
ヘルシーアイってブランドをご存知でしょうか?
トップバリュー製品の中の更なるブランドです
なんとなくですが、流石にヘルシーじゃないだろ?と思うお菓子でも
「ヘルシー」と書かれていると、「たまには食べても大丈夫か」なんて思ってしまうから怖いですよねw
文字の意味合いが与える印象と言うのはやはり売れ行きに影響すると思います
ついつい俺は
サイゼリアに行ったりしますか?
俺は滅多に行かないのですが、この前久しぶりに行ってきました
そして、お酒を飲んできました
サイゼリアといたら、ワイン!
もうジュースなみの価格です
しかも、
酒屋やコンビニの価格ではなく、お店で飲めるお酒の価格ですから驚きですよね!
デカンタというのが、上の写真のワイングラスでないワインの入れ物がデカンタ250ml
よくよく考えると
と、どんどん安く買えるんですよね。
サイゼリアの営業時間は店舗によって異なりますが、閉る時間は23時から2時といった時間です
居酒屋として考えても悪くない時間ですよね
つまり、
新幹線に乗る時、どの乗り口から乗りますか?
もし指定席やらグリーン席に乗るのならば関係ないですが
自由席に乗るならば、なるべく座れる乗り口から乗りたいものです。
静岡駅から新幹線に乗るときに、こだまならばまず自由席に座れますが
どこから乗っても座れる可能性が高いなんて思っていたりしますか?
俺はそう思っていません。
結論から言いますと
何故ならば
1月か2月に静岡市のインター通りにある丸源ラーメンを食べに行ったときに
3月末日までの有効期限の半額券をもらった
こういった割引券をもらうと、なんとなく使わなければ損だと考えてしまう
丸源餃子か鉄板チャーハン、とり唐揚げが半額かー。
よくよく見ると
ラーメン一杯につき一枚を店内のご飲食にご利用頂けます
なんて書いてある・・・
ん?チャーハンだけじゃダメなのか!?