ラベル !ピザが食べたい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル !ピザが食べたい の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月23日月曜日

肉食べ放題ピザ食べ放題飲み放題の居酒屋「ゴッチ」。静岡市

いやー、久々に当たりな飲み屋でした。
良かった、満腹満足。
  • 肉食べ放題
  • ピザ食べ放題
  • しかも飲み放題(もちろんお酒です)
の居酒屋に行ってきました!

静岡市にある「GOTCH(ごっち)」に行ってきた感想


静岡市街中のパルコやラーメン一蘭の近くにある飲み屋さんです。
2015年5月にオープンしていたんですね。知りませんでした(-.-;)

今回は4000円ぽっきりの
  • 【プレミアム】特選ステーキ等全メニュー食べ飲み放題2時間、4000円
上記コースで行きました!挑んできました!

2016年2月29日月曜日

東静岡マークイズのピザ食べ放題「シェーキーズ」の感想

東静岡マークイズで飯を食べてきました。
どこの食べ放題にしようか悩んだんですが笑
今回は、ピザ・パスタの食べ放題にすることにしました!



ピザ食べ放題「シェーキーズ」の感想



今回はホリデーバイキング。
womo.netイチオシの看板がありました、

シェーキーズのお値段は?


2015年5月28日木曜日

藤枝市蓮華寺池公園近くのランチビュッフェ「パピージェ」に行った感想。イタリア系のパザやパスタやリゾットやハンバーグ


藤枝の蓮華寺池公園に行って、昼飯時なのでランチでもしようかと思ったところ
すぐ近くにイタリアの国旗マークがある「ピザ」とか「パスタ」とか書かれたお店を見つけたので行ってきましたー!

藤枝市蓮華寺池公園近くのランチビュッフェ「パピージェ」に行った感想。


お店前の看板に「ランチビュッフェ」と書かれていました。
ビュッフェ・・・つまり食べ放題かーw
また、食べ過ぎ覚悟で挑むことにしました(-.-;)w
  • ランチ時間、11:00~15:00 (Lo14:00)
  • 平日ランチお値段、1,100円
  • 休日ランチお値段、1,200円

2015年2月24日火曜日

【閉店】鶏の唐揚げが食べ放題で女子率9割なお店「ピソリーノ静岡宮竹店」にランチに行った感想。ピザとパスタのお店

IMG_2823
ピザとパスタが食べれるお店「ピソリーノ」をご存知でしょうか?
まあ、外観からピザとパスタが食べれそうなお店だろうと分かりましたが、ビュッフェ形式のお店でした!
更にいいますと、そのビュッフェ内に鶏の唐揚げがあり

鶏の唐揚げが食べ放題のお店でした「ピソリーノ」

IMG_2847
やべーっす、それだけで俺はかなり「このお店はいいな」って思っちゃいました。
鶏の唐揚げって美味しいですからね!
鶏の唐揚げが食べ放題なお店ってなかなか見かけませんしね(-.-;)w

でも男性にとってハードルは女子率9割のお店なんです

image

2014年10月27日月曜日

静岡市アピタのバイキング「パパゲーノ」は平日ランチも混んでいた!お値段は若干上がってた

久しぶりに平日にどこかランチに行こうと思ったのですが、せっかくなので平日ならではのお得なランチに行きたいと思いました。
そこで思いついたのが静岡市のアピタ内にあるイタリアンバイクング「パパゲーノ」!
以前、休日ランチには行ったのですが、平日ランチが安くてお得だったのを思い出し、久しぶりに「パパゲーノ」に行ってきました!

 

静岡市アピタのバイキング「パパゲーノ」は平日ランチも混んでいた!

IMG_8747

パパゲーノに行ったのは平日の13時半。
平日の13時半なら空いているだろうと、パパゲーノに行ったのですが・・・
並んでました(-.-;)

そして、待つこと10分位でお店には入れたのですがこの混み具合、、、
ほぼほぼ満席でした(-.-;)
人気あるんですねー、パパゲーノ
平日だからか、やはり女性客がとても多かったです。

 

以前のお値段より若干バイキングのお値段が上がっていた。値上がり

image
↑以前パパゲーノに行った時の料金

以前、パパゲーノに行った時は休日ランチだったのですが、平日ランチのお値段もチェックしていました。
今回、そのお値段を考えパパゲーノに行ったのですが、若干値上がりしていました。

野菜とかの値段でしょうか?(-.-;)

↓今回パパゲーノに行った時の料金
IMG_8738

2014年3月10日月曜日

静岡市ピザハウス「Hi-Hoo(ハイホー)」に行った感想。グラタンが美味しかった!

静岡市の紺屋町にあるピザハウス「Hi-Hoo(ハイホー)」をご存知でしょうか?行ったことあるでしょうか?
自分は、最近ピザに目覚めw ピザを時々食べるのですが
昭和43年創業で歴史あるというか静岡市で有名なピザ屋だと聞いたので、ハイホーに行ってきました!

 

静岡市紺屋町ピザハウス「Hi-Hoo(ハイホー)」に行った感想。

IMG_1406

image

お店は二階にあるので、なかなか知っている人じゃないと入らないというか
入りづらいかもしれませんね(-.-;) (俺談)。
入り口も少し狭めで、階段になっています。
俺も、教えてもらわなかったらちょっと入らなかったかもしれません(-.-;)w

2014年2月13日木曜日

静岡市アピタ内のイタリアンバイキング(食べ放題)「パパゲーノ」ランチに行った感想と値段。人気で行列の理由がわかった!

静岡市のアピタ内グルメ館にイタリアンなお店があるのをご存知でしょうか?
今まで、「良いよ」という話は聞いたことがあったのですが、実際に行ったことはありませんでした。
なぜならば、人気なのか行列が出来ているから・・・、その理由がわかりました。

イタリアンバイキング、ビュフェというか食べ放題の「パパゲーノ」にランチに行った感想。

IMG_0952
アピタ内でも一番気になっていたけど、行ったことのないお店でした。
日曜日でしたが、11時半に行ったところ、まだ行列は出来ていませんでしたので、イタリアンバイキング「パパゲーノ」に行くことにしました。

土日祝の食べ放題のランチのお値段は?90分食べ放題!

IMG_0966
土日祝の場合の食べ放題ランチのお値段は(メイン料理&サラダバー)
  • 大人、1,200円
  • シニア、1,100円
  • 小学生、800円
でした。
この値段にプラスすること
  • ドリンクセットは+180円
または
  • デザート・ジュラートとドリンクセットが+280円
でした。
せっかく食べ放題に来たんですが、今回は実はまだそんなにお腹が減っていなかったので、普通の基本セット(メイン料理&サラダバー)のみを注文しました。
ちなみに、
同じテーブル席に着いた人(一緒に来た人は)は通常、同じセットにしなければならない食べ放題のお店が多いです。
例えば、一人だけドリンクセットを注文するとか出来ないお店が多いですが、パパゲーノは同じテーブルでも一人だけドリンクセットを注文するとかも可能です!
これは家族向けにいいかも知れないと感じました!

2014年1月27日月曜日

静岡パルコ2階で呉服町を眺めながらピザ・パスタ・ワイン!「サルバトーレ」に行った感想

まあ、俺の中でピザブームが少し到来してしまった気がします(-.-;)w
みなさんは、静岡市のパルコ二階の、お洒落そうなイタリアンっぽいお店に行ったことはあるでしょうか?
俺は、今まで気にはなっていたのですが、そもそもパルコの二階が女性っぽいフロアーなので行ったことがありませんでした。
今回、俺のピザブーム到来とともに、初めて行ってきましたw

静岡パルコ2階で呉服町を眺めながらピザ・パスタ・ワイン!「サルバトーレ」に行った感想

IMG_0305

静岡市呉服町のパルコ2Fにサルバトーレはあります。
パルコ2F自体が、女性のフロアイメージなので、男性はあまり行かないかもですよね。
また、男性サラリーマンが酔っ払って彷徨い紛れ込むような場所でもないですしねw

イタリアン系のお店「サルバトーレ」の雰囲気は?

まあまあ、まずまず、お洒落なお店ですよねーw
俺らみたいな(勝手に仲間を想定していますが)、居酒屋組みの男性サラリーマンはあまり行かないお店です。
というか、男性だけでは入りづらい感じですよね(-.-;) サルバトーレは。
女性グループ、もしくはデートと言った感じでしょうか?

そんな雰囲気に俺は感じましたが、でも、