ランチ@女子会向き |
静岡探検倶楽部
突然ですが、ブログを引っ越すことにしました。
静岡探検倶楽部2
これからも、継続して静岡のネタをアップしていきたいと思っていますので,、引き続き見てくれると嬉しいです^^
ラベル
ランチ@女子会向き
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ランチ@女子会向き
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年3月28日月曜日
静岡駅アスティ内の肉ランチ。DexeeDiner(ディキシーダイナー)
静岡駅内を歩いていると、肉が目につくディスプレイのお店があります。
それが「Dexee Diner (ディクシーダイナー)」です
Dexee Diner は
恵比寿
たまプラーザ
とかにもあるお店のようですね
Dexee Diner(ディキシーダイナー)で肉ランチしてきた感想。静岡市
店内の雰囲気はお洒落な印象!
デートとかに向いてそうな雰囲気でした。
実際男女っぽいお客さんも多かったですが
女子一人、女子二人組、家族連れなんかもいました。
続きを読む »
2016年2月28日日曜日
ふわっふわスフレオムライス「サロン卵と私」感想。静岡駅内アスティ
静岡駅のアスティを通るとラーメン屋「一風堂」の前にあるお店です。
一風堂は男性行列が出来ているんですけど
その前の「サロン卵と私」は女性の行列が出来ているんですよね。
この行列の様子がオープン(2014年7月)から変わらず、ずっと気になっていまして
やっと行ってきました!
静岡駅内「サロン私と卵」アスティ
ガラス張りのお店なんですけど
店内はほぼ女性・・・(-.-;)
よく通るのでずっと前から様子を見ていましたが、これはいつも変わらないですね~。
女性に大人気で不思議でした。
あと、気になっていたのは「卵」の文字のデザイン
、、、(-.-;)
調べによると、チェーン店で現在5店舗くらいあるみたいですね、東京とかに。
土曜日の13時過ぎランチ
土曜日の13時15分くらいでしょうか
続きを読む »
2015年6月21日日曜日
静岡市で景色が良くリラックスしくつろげるランチ「Tembooo(展望)」に行ってきた感想と雰囲気。富士山が見えたしデートにオススメ
今まで噂は聞き、気になっていたが行ったことのないお店が
SBS静岡新聞社ビルの最上階にあるお店「Tembooo(テンボー、展望)」でした。
ついに、そのテンボーにランチにって来ましたのでその雰囲気と感想を言いたいと思います。
静岡市「Tembooo(展望)」に行ってきた感想と雰囲気。
※ この日は富士山の眺めが最高でした!こういった意味で静岡市の中で県外の人のオススメのランチ店かもしれませんね!
(場所が駅近ではないのでなかなか行くのに難しいかもですけど)
駐車場は在るか?専用駐車場があります
SBS静岡新聞社ビルの前の前に、Temboooの専用駐車場があります。
10台近くおける印象でしたが、この日は平日で半分くらいが埋まっていたていっでした。
静岡市のアピタ近くなので、やはり車で来るのが一番ですからね。
続きを読む »
2015年6月7日日曜日
焼津市インター通り沿いのサンマルクで平日ランチした感想。ライスを注文し確実に失敗
焼津市のインター通り沿いにサンマルクがありますよね
平日にランチに立ち寄ってみました。
平日の13時過ぎでしたので「女子会がされているのではないか」と予想していってみました(-.-;)w
サンマルクで平日ランチした感想。焼津市
ちなみに、サンマルクというとパンが有名ですよね。
でも、パンを注文しないランチパターンもあるんです
焼津市サンマルクの入口雰囲気
テラスもあって良い雰囲気ですよねー
また、入口直ぐにパンが売られています。
サンマルクで食事しなくてもパンを買って買える人がいるんでしょうねー
続きを読む »
2015年2月24日火曜日
【閉店】鶏の唐揚げが食べ放題で女子率9割なお店「ピソリーノ静岡宮竹店」にランチに行った感想。ピザとパスタのお店
ピザとパスタが食べれるお店「ピソリーノ」をご存知でしょうか?
まあ、外観からピザとパスタが食べれそうなお店だろうと分かりましたが、ビュッフェ形式のお店でした!
更にいいますと、そのビュッフェ内に鶏の唐揚げがあり
鶏の唐揚げが食べ放題のお店でした「ピソリーノ」
やべーっす、それだけで俺はかなり「このお店はいいな」って思っちゃいました。
鶏の唐揚げって美味しいですからね!
鶏の唐揚げが食べ放題なお店ってなかなか見かけませんしね(-.-;)w
でも男性にとってハードルは女子率9割のお店なんです
続きを読む »
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
読込中...