2016年12月25日日曜日

青葉公園のイルミネーション2016、静岡市

メリークリスマス!
今年も年末ですね(-.-;)

しみじみと、青簿公園のイルミネーションを見に行ってきました。
なんか、いつの間にか、毎年何だかんだで見に行くようになりました(-.-;)

青葉通りのイルミネーション2016


スタート地点は、区役所前からなんですが
最近、毎年、樹脂のスケートリンクが出来るようになりましたね。
毎年できるということは、人気なのでしょうか、、、

青葉通りと呉服町通りのクロスしたところのツリー


青葉通りと呉服町通りがクロスするところに、毎年イルミネーションのツリーが出来ますね。
2016年はこんな感じでした。

2016年12月23日金曜日

初めてのふるさと納税。意外と簡単ワンストップ特例制度

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
今年も、早くもまた年末ですよね、、、
今年も残業、残業、残業で会社からは見返りもなく、結局何もなく1年を過ごしてしまった感じがします(-.-;)

はー。
(私事ですが。)

サラリーマンといた給与所得者の楽しみの1つのような節税制度「ふるさと納税」を今年初めて挑戦してみました。

ふるさと納税とは?ざっくり

テレビや雑誌で話題で、俺の耳にも入るような制度なので、みなさんもご存知かと思います。
ざっくり説明すると、
  • どうせ同じ納税するなら好きなお礼をもらえる市町村に納税しよう
といった制度です(若干、語弊がありますが笑)

支払っている個人住民税より低く、上限以内の納税を「ふるさと納税」ですることにより、御礼品分お得になる仕組みです。
(厳密な話はおいておいて)

では早速、ふるさと納税してみましょう!

ふるさと納税はどうやって行うの?

インターネットで「ふるさと納税」と検索すると、まずヒットするページは
  • ふるさとチョイス
サイトですね。
これ意外にも、ふるさと納税を取り仕切っているサイトがあります(ふるさと納税が出来るサイト)
  • ふるなび
  • 楽天ふるさと納税
  • ふるぽ
  • さとふる
気になる市町村のホームページを見てみると、案内が出ています。


例えば、静岡県で最もふるさと納税が有名な?焼津市のホームページが上記のような案内になっています。
(東京でも、焼津市のふるさと納税の広告を見かけました、力入れていますねー)

2016年12月5日月曜日

ついに幻の焼酎「魔王」を定価で手に入れた!時系列と期間

ついに!ついに!
幻の焼酎「魔王」を定価で手に入れました!

その経緯と期間を時系列で紹介します

ちなみに

焼酎「魔王」のスーパーでのプレミア値段は?


とあるジャンボエンチョーでの「魔王」のお値段です。
ざっと、7,000円ですね。

以前、とあるエブリービックでは8,000円強の値段でした。

今回、俺が入手した値段は魔王3本で5、671円


「3本で」なので、「魔王」一本あたり2,000円弱・・・。

これは送料入れても安いですね!
でも、結果的に言うと半年がかりくらいでこの焼酎「魔王」をこの値段で入手したんです。
その経緯を紹介します。

2016年11月26日土曜日

新幹線上りで静岡県を抜けたらそこには雪が降っていた。

今週、勤労感謝の日(2016/11/23の祝日)を越えたら
急に寒くなりましたね、、、

2016年の冬で初めてコートを着た日でしたが
新幹線で東京に向かっていました。

静岡県の三島を抜け小田原に差し掛かったところ雪が!


雪だー!!!

静岡県民は、雪を見るとテンションが上がるんですよ。
なぜなら、珍しいから!
静岡市ではめったに雪を見れませんからね。
(御殿場とかに行けば雪も見れますけど)

2016年11月16日水曜日

静岡市のお土産にロールケーキ「葵ロール」

俺はロールケーキ好きです!
少し前に、藤枝ロールを紹介しましたが、今度は静岡市葵区の葵ロールを紹介します。

地名のロールケーキネーミングは、言ったもん勝ちですね(-.-;)笑
(その地域の代表のロールケーキのように思えてくるから)

「葵ロール」。葵タワー25階で購入できる


こちらが、葵ロールです。
静岡市のロールケーキ好きのみなさん、食べたことありますか?(-.-;)笑

箱もしっかりしていて、誰かへのお土産にも向いているかと思いました。
(誰か=ロールケーキ好きの誰か笑)
ただ、ロールケーキは、その特性上賞味期限が短いのがつらいですよね、、、

2016年11月14日月曜日

静岡四川飯店、麺ランチ。五目入りあんかけ焼きそば

中島屋ホテルにある静岡四川飯店
行ったことがあるでしょうか?

若干、お高いイメージと落ち着いたイメージがありますね。
確かに落ち着いています。
少し高いですけど、空いているのは良いですねー、大人ですねー(-.-;)笑
まあ、俺も良い大人なんで笑、行って、雰囲気を味わってきました。

静岡四川飯店にランチに行ってきました



四川飯店、まだ慣れていないので
中島屋ホテルに入るのも緊張しますし、地下の階段を降りるのも若干緊張します笑

きっと、慣れている人もいるんでしょうね。
土日に行ってきました。

2016年11月13日日曜日

大道芸ワールドカップイン静岡では土曜日より日曜日の方が混んでいる

2016年、大道芸ワールドカップイン静岡、最終記事です!
実は、2016年大道芸ワールドカップイン静岡に

  • 金曜日も行って
  • 土曜日も行って
  • 日曜日も行きました

3日間行ったのですが俺が思うに日曜日が一番混んでいました!


駿府公園のお昼が特にそう感じました。
日曜日は出店でなかなか買えなかった、、、混んでいて。

そう感じました。

2016大道芸ワールドカップ、イン静岡。静岡駅北の雰囲気を散歩しながら紹介

静岡市で開催された2016大道芸ワールドカップの記事です。
静岡駅北を散歩して回ったので各スポットの雰囲気を写真で伝えます。

静岡駅付近


やはり静岡駅内も若干人が多い印象でした。
流石に静岡駅内には大道芸をしている人はいませんでしたが、
大道芸の垂れ幕と
パルシェの屋上で大道芸が開催されていたようです。(タイミングが合わず見に行きませんでしたが)

静岡駅北地下道


静岡駅北の地下道、すでに人だかりが出来ていて近づくと
大道芸人がいました。
静岡駅周辺を練り歩くピエロ系の大道芸人でしょうか

2016年11月9日水曜日

大道芸ワールドカップ静岡の駿府公園でお昼を散歩で楽しむ2

前回記事、

  • 大道芸ワールドカップ静岡の駿府公園でお昼を散歩で楽しむ1
の続きです。

大道芸ワールドカップ静岡の駿府公園の雰囲気


まあ、大道芸自体はこんな感じで混んでいるのですが(-.-;)
青葉公園にはそれ以外に「出店めぐり」という楽しみ方があります。


ごっつい、脚立を持ってきている人もいますね。

2016年11月7日月曜日

大道芸ワールドカップ静岡の駿府公園でお昼を散歩で楽しむ1

静岡大道芸ワールドカップを皆さん、楽しんできましたか?

大道芸イベントは大道芸だけでなく、
駿府公園をお昼に行くだけでも十分楽しめます!
それは出店!

駿府公園を2時間くらいブラブラと散歩しながら満喫してきましたので、紹介します。

大道芸ワールドカップ静岡の駿府公園の雰囲気


大道芸ワールドカップの中日、土曜日に駿府公園に行ってきましたが
やはり人が多いですねー!
盛り上がっていますねー。

順を追って紹介します。

まずは駿府公園の入り口(南)で地図を確認


駿府城の南口から駿府公園に入ったのですが
緑の芝生と、日陰が会って、駿府公園も捨てたもんじゃないですねー。

久々に何か癒される感じがしました(-.-;)笑

2016年11月6日日曜日

静岡の大道芸ワールドカップで穴場駐車場を見つけた



大道芸ワールドカップを昨日見ながら散歩していた時に気がついたのですが
まさに、穴場だったでした。

それは

大道芸が開催されている七間町通りと青葉通りの間の駐車場



大道芸ワールドカップが開催されている、ど真ん中の
駐車場が「空き」ありでした。

2016年11月5日土曜日

大道芸ワールドカップin静岡、2016年平日金曜夜

今年も大道芸のシーズンが来ましたね!
静岡市のイベントの中で、一番盛り上がって一番、人が集まるイベントだと思います。

2016年の静岡大道芸イベントは以下の日程で開催されています

  • 2016年11月3日(木・祝)~11月6日(日)
1日だけ、平日がまじります(11月4日金曜日)
その平日の雰囲気をお伝えします。

平日の大道芸ワールドカップ静岡の雰囲気


時間は、18時位の雰囲気出す。
丁度、仕事終わりのサラリーマンも出始めるくらいの時間ですね。

ぐるっと回ったコースは以下のように、呉服町通りから青葉通りの大道芸を見てきました。


呉服町通りの雰囲気。


パルコより少し静岡駅よりのところが盛り上がっていましたね。

出店もたくさん出ていましたし、飲み食いも出来る感じでした。
あー、お酒飲みたい、おでん食べたい・・・と思いました(-.-;)w


2016年11月3日木曜日

吉田公園のクラフトフェアに行ってきた!雰囲気と感想

吉田公園で、クラフトウェアというイベントが開催されているということでしたので
行ってみました。
その雰囲気と感想を伝えたいと思います。

  • 2016年10月29日、30日、31日

クラフトとは?

そもそもクラフトとは、
  • 手芸品。工芸品。民芸品。
なんて意味です。

吉田公園クラフトフェア


クラフトフェアで検索すると、全国では結構イベントがあるようですね。
静岡でも
  • 東静岡クラフトフェアとか
  • 駿府城公園クラフトフェアとか
  • 静岡アートフェスティバルとか
あるようです。
まあ、手作りアート&販売といったイベントでした。

今回、初めて見に行きましたが、2011年から吉田公園で行われていたんですねー、知りませんでした。

2016年10月31日月曜日

御殿場お土産、二の岡ハム。ボロニアソーセージ



御殿場というと、アウトレットが想像されます。
まあ、その御殿場プレミアム・アウトレットに行くことがありましたら
その近くにある、二の岡ハムでお土産を買って帰ることをおすすめします笑

御殿場の手作りハム、二の岡ハム



お店、お店していないので
初めての方は少し戸惑うかもしれませんが

俺が行った夕方、閉店近くの17時位でも、他にも2組お客さんが居ましたので
ファンがいますね。
御殿場アウトレット帰りのお土産にオススメです。

駐車場は普通にあり、10台弱置けます。

2016年10月27日木曜日

焼津駅周辺の駐車場代相場。焼津市にもコインパーキングは在る



焼津市の焼津駅周辺でもイベント事が時々あります。
基本、電車で行ってたりしたのですが・・・

もしも、車で行きたいとしたら
焼津駅周辺で駐車場やコインパーキングはあるのでしょうか?
駐車場代の相場はいくら位なのでしょうか?

調べてみました。

焼津駅南、駐車場やコインパーキングはある!


まずは、駐車場やコインパーキングが焼津駅周辺に在るか、無いかで言ったら
  • あります!
俺が調べたのは、焼津駅南です。

2016年10月26日水曜日

藤枝で鹿肉食べた感想。パークdeマルシェ、藤枝総合運動公園

藤枝市の藤枝総合運動公園にて「パークdeマルシェ」というイベントが開催されていると聞いたので、
試しにどんな感じなのか見に行ってみました。

藤枝総合運動公園のパークdeマルシェ


まあ、結果から言ってしまうと
静岡市のイベントをイメージして行くと、非常にこじんまりしたイベントでした(-.-;)
上の写真がほぼ全部です。

しかし、記事タイトルにも書いたように、珍しいものを食べました。
それは
  • 藤枝市で鹿肉が食べれました
初めて食べました、鹿肉(-.-;)
猪はたまに食べると聞いたことがありますが、鹿も食べるんですね。

まあ、順を追って説明します。

2016年10月24日月曜日

藤枝ロールとぽてたまごロールを食べ比べてみた



疲れた時は、たまには甘いものでも食べたくなりますよね(-.-;)
毎日、仕事に生き疲れます(-.-;)

東京に行った時にお土産でも購入しようと思い東京駅で探していたら
ロールケーキが目についた。
俺はロールケーキが好きだから「買ってみよう!」と思い衝動買したのが

  • ぽてたまごロール

銀座たまやの「すいーとぽてたまごロール」


「ぽてたまごロール」が上の写真のホームページ。

まあ、黄色いし、俺はロールケーキ好きだし、ポテトも好き。
行けるとは思ったのですが、若干気になっていたのが、ポテトと行っても「さつま芋」と点だ。
それが味わいとして、吉と出るか凶と出るか。

2016年10月18日火曜日

親子丼専門店「中村屋」卵がトロトロしていない親子丼。静岡市常盤町

前々から噂は聞きつつ、気になっていて入らなかったお店

  • 親子丼専門店「中村屋」

に行ってきました。

なぜ、なかなか入らなかったかというと、
お店の入り口にスモークがかかっていて、中の様子がよくわからなかったので
入りつらかっただけです(-.-;)笑

静岡市の昔からありそうな親子丼専門店「中村屋」


入り口の自動ドアは、若干スモークががっていて、中の様子は見えませんね。

建物も、見るからに古そうで、年季が感じられます。
間違いなく、昔からありそうな親子丼のお店だと(-.-;)

駐車場はあるの?歩きのお客さんが多い


駐車場もあるには在るのですが、
横幅2台分の、縦2台分くらいの縦長スペース駐車場。

2016年9月6日火曜日

「五右衛門」で黒毛和牛スパゲティー。静岡市曲金

静岡駅のアスティでよくパスタの「五右衛門」を見かけていたのですが
今まで行ったことはありませんでした。

いつか行こう・・・

と思っていたところ、静岡市の曲金にも「五右衛門」が出来ていたんですね!
一階が「星乃珈琲店」で、二階が「五右衛門」2015年5月にオープンしていました。
ということで、曲金の「五右衛門」に行ってきました。



パスタ「五右衛門」静岡曲金店。なかなかお洒落な雰囲気


一階が「星乃珈琲店」で二階が「五右衛門」
店内は吹き抜けで繋がっていそうでした(席の兼ね合いで確認は出来ませんでしたが)

2016年9月5日月曜日

夏イベント「夜の動物園」。静岡日本平動物園の見どころと感想は

静岡市の日本平動物園で毎年夏開催されている「夜の動物園」に行ってきました!
2016年今年、初めて駐車場の申し込みをして、駐車整理券をゲットしました!

車で「夜の動物園」に行くためにはこの駐車整理券が必要です




「夜の動物園」の見どころと感想は?日本平動物園


結果から言いますと、行ってみて良かったです!
俺が良かったと思う点は
  • 夏なのに比較的涼しい時間で動物園内を楽しめた!
  • 日本平動物園からの夜景が綺麗だった!
  • オラウータンが不気味だった!
の3点です。

では、静岡の「夜の動物園」を紹介していきます。

17時45分。駐車場待ち渋滞でした


夜の動物園の案内としては
  • 駐車場に入れるのは17時から19時半まで
  • 開園時間は17時半から20時半まで
でした。

今回、17時45分くらいに日本平動物園に来たのですが
駐車場はちょっと入庫に渋滞ができていました。
(といっても10分くらい待った程度ですが)
車のナンバーを見ていると沼津市や名古屋市とかから来ている人もいましたねー(-.-;)

一つの駐車場のみが解放されているようで
駐車場誘導員が出ていましたので、迷うことはありませんでした。

2016年8月18日木曜日

【閉店】ネパール・インド料理「ナマステ」。静岡市両替町の真ん中



静岡両替町の真ん中といっても、2階のお店ですが
それでも、2012年にオープンして、飲み屋街の両替町としては異色ですよね。

最近、カレー&ナンにはまっていて、
行ったことのない「ナマステ」にも行ってみようと、ランチに行ってきました!

ネパール「ナマステ」カレー&ナンランチ


平日、お昼過ぎの13時くらいでしたが
ナマステは15時までランチタイムでした。

2階で、若干入りづらいが、行ってみるしかない!

2016年8月17日水曜日

辛いの苦手な人は日清「カレーメシ2」大辛に注意



私事で恐縮なのですが、俺は辛いのが苦手です。

ただ、静岡の夜店市の日清出店でカレー系カップラーメンをたくさんもらい、
その中に「カレーメシ」というものがありました。

これは危険だと初めから人にあげてしまって良かったのですが
辛いのが苦手だという俺でも、一応頑張れば辛いものも食べれるわけで
世に言う、辛い食べ物というのはどれだけ辛いのか、興味本位で食べてみました。

大辛、10辛は伊達じゃなかった。食べれないレベル「カレーメシ」


一口食べて後悔しました。

やはり食べるんじゃなかったと、、、

2016年8月16日火曜日

静岡市の夏祭り「夜店市」!伊勢丹越えTSUTAYAすみや静岡本店



2016年、静岡市の夏祭り「夜店市」に行きましたか?
すっかり、お盆休みのイベントとなって定着していますよね(俺の中で)

今年も、「夜店市」に遊びに行ってきました!

特に気になったのは伊勢丹越えのTSUTAYAあたりです。

呉服町TSUTAYAあたりが異質な雰囲気


2014年くらいにこの巨大なツタヤが静岡市にオープンしましたよね。
2015年の夜店市では気付かなかったのですが・・・

いつもの静岡市の「夜店市」の雰囲気とはちょっと違う異質な雰囲気でした。
どちらかというと落ち着いた夏祭りといった感じ(-.-;)
なんて表現したらよいのでしょうか、、、

2016年8月9日火曜日

幻の焼酎「森伊蔵」の電話抽選!その結果は・・・



幻の焼酎(3M)といわれるの一つ「森伊蔵」
早速、電話して抽選に応募しました。

平日はつながらなかったが土日の昼間に電話つながる


平日、さらに抽選の申込開始日(15日付近)はやはりなかなか電話がつながりませんでした・・・。
しかし、土日も電話がかけられ、土日の昼間に電話したところ、つながりました。

電話相手は完全な機械でした。機械音声(-.-;)

もしかしたら、これなら夜間とかも電話出来るのかもしれません(間違え電話さえしなければ)
意外に簡単に抽選に申し込めました。

森伊蔵、抽選結果発表!その結果

森伊蔵の抽選結果発表に電話したところ、こちらは平日に簡単につながりました。

その結果!

2016年8月8日月曜日

おもてなし料亭のような「無庵」でプチ贅沢ランチ。静岡市



いつか行ってみたいと思いつつも、高級そうでずっと避けていたお店「無庵」
一回、おまちバルで行き、無庵の桜海老のかき揚げを食べてみたいと思いつつ、ずっと実現しませんでした、、、(このままではダメだと思い)

今回、思い切ってお一人様ランチに行ってみました!

静岡市「無庵」でランチしてきた感想。



でもまあ、バカ高いと困るので、こっそり入り口のメニュー表で値段をチェック。
チェックしている小さい男だと思われないように振る舞いながら
1,500円は超えていなかったので、たまには良いかと思い切りました!

それでも、