ラベル 選挙 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 選挙 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月27日火曜日

静岡県知事選。溝口氏落選、川勝氏3期目の12年目突入

2017年の静岡県知事選、選挙に行きましたか?
NHKの政見放送を見ましたが、選挙の当選の難しさを感じました、、、

みぞぐち紀子氏VS川勝平太氏。スピーチ


テレビのスピーチを聞く限り、
  • 川勝平太氏はしゃべり慣れている感じはするが、良いことを言っていると思うが、全然要点が伝わってこなく(情報量が多く整理されていない)
  • 溝口氏はそれに比べ、情報が整理されているので言いたいことが伝わりやすかったです。
溝口氏は川勝氏へのバッシングがなかなかでしたね笑。それにバルセロナに行っただけあって、強そうでした(-.-;)笑

2016年7月12日火曜日

静岡参議院選挙2016結果まとめと感想

2016年の参議院選挙で、俺は今まで生きてきた中で最も選挙に興味を持ちました。
選挙って、なかなか面白いんですね!

若干個人よりな情報になってしまうかもですが
以下について書きます

  • 静岡参議院選挙2016の結果
  • 今回の選挙の感想と面白いと感じた事、勉強になったこと
  • その他、他県の参議院選挙ニュース
まずは

静岡参議院選挙2016の結果


まあ、政見放送を聞いて大筋の俺の予想はあっていましたね。

俺の予想では
  • 選択肢は平山氏か岩井氏のどちらか
  • 鈴木氏は普通で
  • 江頭氏は自衛隊よりで一般受けが難しい
  • 大嶽氏がビリになってしまうのかハラハラドキドキ

という印象でした。
なので、結果についてはほぼほぼ想像通りの票でした。

今回の選挙の感想と面白いと感じた事、勉強になったこと



実は選挙無知な俺は静岡が二議席もあるなんて結果が出て初めて知りました(-.-;)
勉強になりました(-.-;)

二議席あるなら、今回の選挙では当選者は俺の中で見えていました。
今年はそんな選挙だったと思います。
もしかしたら、出馬のメンバー次第では結構有利な戦いがあるのかもですね。

あと、政見放送ではっきり情報がわからなかったですけど
可能ならちゃんと静岡に根付いた人に投票したいと思いました。

選挙を知っている人には当然のことかもしれませんが
今回、初めて選挙に興味を持ち、俺が調べたこと・勉強したこと・感じたことを書きます