回転ずしって好きな人が多いですよね、土日はいつ行っても混んでいます(-.-;)
そんな回転ずしの中で、今一番気に入っているのがはま寿司です!

回転寿司でもクレジットカード払い可能に
回転ずしというと、現金払いしか出来ない印象だったのですが・・・いつの間にかクレジットカード払い出来るようになっていたみたいですね。

はま寿司はクレジットカード払い出来ることを確認しましたが
調べてみるとそれ以外でも、
知っていましたか?あの「にぎりの徳兵衛」にお得なランチメニューがあることを・・・
俺は知りませんでした(-.-;)
回転寿司にランチメニューがあるなんて、想像もしていませんでした、、、
平日のお昼時、12時半
「どこのお店も混んでるだろーなー?混んでるお店は嫌だなー」という憂鬱な日がありました。
そんな時に、俺の頭のなかに浮かんだのは、若干高級志向な回転寿司「にぎりの徳兵衛」です。
休日夜とかは混んでいることを知っていましたが、「平日のランチタイムなら空いているのではないか?」と思ったわけです。
行ってみたところ、正解でした!
今まで知りませんでしたがにぎりの徳兵衛にはお得なランチメニューがあったんです!
立ち喰い寿司「みずほ」ってご存知でしょうか?
御幸町のパチンコ屋コンコルドの近くに数年前からありますよね。
この前、友達に安く食えて飲めるという話を聞き、一杯ひっかけに行ってきましたw
どんな風に安く食えて飲めるかと言うと、
お店の前に看板が出ていましたが晩酌セット1,080円が良いという話でしたので、晩酌セット目当てで「立ち食い寿司みずほ」に行きました。
焼津にある「寿司実」ってお店をご存知でしょうか?
寿司ランチで有名なお店だそうです。
今回は親と家族の集まり行事的に行ってきました。
まず、気になったのは寿司実の看板にある「厚生省公認鮨」って何なんだ?と思いました
”厚生省”(現在厚生労働省)公認といわれるとなんかすごそうですね!
東海道写楽ってご存じですか?
静岡市に住んでいれば、知っているのではないでしょうか。(俺の中では結構有名ですw)
テイクアウト専門の寿司屋です。
実は、写楽に行くのは超久しぶりなんです。
多分、十年ぶりくらい(-.-;)
安く食べられれる回転寿司ブームが到来してから、回転寿司にはよく行くんですけど、写楽は選択肢になくなったんです、何故か。
でも、写楽は静岡県で変わらずにあり続けているということは、お客さんがいるってことですよね!
今回、その理由を知りに行ったわけです!
そもそも、静岡ではなんで東海道写楽って有名なんでしょうか?いや、俺だけなのだろうか?
というか、俺はそんなにも、東海道写楽を使用していないのですが、それでも知っているってなぜ!?
きっと、お店の印象的な看板と、印象的なテレビCMのせいですね。
あのテレビCMは静岡ローカルのみで放送されているんでしょうね。(東海道写楽は、静岡県内のみのお店です)
スーシだったら、写楽♪ スシスシ
みたいな、CMでしたよね!