ラベル ランチ@女性向き の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ランチ@女性向き の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年11月24日金曜日

蕎麦屋「一朋(いっぽう)」アレンジ系で女性客も多い。静岡市七間町

静岡市の七間町にある手打ち蕎麦屋さん、ご存知でしょうか?
ランチタイムに通りかかると、意外と混んでいることが多く
気にはなっていたのですが、なかなか行けませんでした。

手打ち蕎麦「一朋」にお一人様ランチに行ってきた

2012年7月にオープンしたお店なんですね。



お一人様で平日にランチに行ってきました。
時間は12時45分くらいでしょうか、並んでいなくすんなり入れました。



2017年6月12日月曜日

【閉店】女性に人気なラーメン屋「京カフェ上辻園」静岡駅

ラーメン屋といって良いのかわかりませんが・・・
静岡駅のアスティ内に、2017年2月にオープンした、「京カフェ 上辻園」にランチに行ってきました!


京カフェ上辻園でカフェなのに隠れラーメン屋

お店つくりも和風で落ち着いたカッコイイ作りですね。
お店の雰囲気からは、京都っぽい甘味やお茶やかき氷といった宇治茶系スイーツイメージですが、
実はラーメンも食べれます!



2016年8月18日木曜日

【閉店】ネパール・インド料理「ナマステ」。静岡市両替町の真ん中



静岡両替町の真ん中といっても、2階のお店ですが
それでも、2012年にオープンして、飲み屋街の両替町としては異色ですよね。

最近、カレー&ナンにはまっていて、
行ったことのない「ナマステ」にも行ってみようと、ランチに行ってきました!

ネパール「ナマステ」カレー&ナンランチ


平日、お昼過ぎの13時くらいでしたが
ナマステは15時までランチタイムでした。

2階で、若干入りづらいが、行ってみるしかない!

2015年5月28日木曜日

藤枝市蓮華寺池公園近くのランチビュッフェ「パピージェ」に行った感想。イタリア系のパザやパスタやリゾットやハンバーグ


藤枝の蓮華寺池公園に行って、昼飯時なのでランチでもしようかと思ったところ
すぐ近くにイタリアの国旗マークがある「ピザ」とか「パスタ」とか書かれたお店を見つけたので行ってきましたー!

藤枝市蓮華寺池公園近くのランチビュッフェ「パピージェ」に行った感想。


お店前の看板に「ランチビュッフェ」と書かれていました。
ビュッフェ・・・つまり食べ放題かーw
また、食べ過ぎ覚悟で挑むことにしました(-.-;)w
  • ランチ時間、11:00~15:00 (Lo14:00)
  • 平日ランチお値段、1,100円
  • 休日ランチお値段、1,200円

2015年5月14日木曜日

静岡市や焼津市にあるパンや「ピーターパン」にランチで行ってきた!城北公園北、あおいの杜

IMG_5458

城北公園に行ったついでに、静岡市大岩にあるパン屋さん「ピーターパン」にランてタイムに行ってきました!
パン屋「ピーターパン」は静岡市や焼津市にあるパン屋さんですね。

 

パン屋「ピーターパン」あおいの杜(大岩)の雰囲気は?店内の様子は?

IMG_5433

店内はやはり女性が多いですねー(-.-;)
でも、
パンの種類も多く、行くと意外と男性でも面白いし、買いたくなると思います。
(俺もそうですからw)

2015年2月9日月曜日

ピザの食べ方って手で食べるよね?レストラン「ダダ(DADA)」にランチに行ってきた感想

久しぶりに、レストラン「ダダ(DADA)」に行ってきました。
たまにはピザでも食べようかなと思いながらも、車で行けるお店(駐車場があるお店)が良いなと思ったので。
中原の「ダダ(DADA)」に行くのは久しぶりでしたー。

男性が男性同士で行くことはないイメージの雰囲気のお店です(-.-;)

 

静岡市駿河区中原のレストランダダ(DADA)に行った感想

image

意外と混んでいるんですねー。

土曜日の午後13時20分頃に行ったのですが、お店の中に入ると順番待ちでした、、、
そして、その後もちょこちょこお客さんが入ってくる。
ランチに利用する人も多く、人気なんですねー

 

ピザにしようかパスタにしようかドリアにしようか悩む。ダダのメニューは?

IMG_2100

みんさんだったら何を注文するでしょうか?