ラベル 静岡の駐車場 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 静岡の駐車場 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年5月4日金曜日

用宗漁港まつりに行ってきた!2018

用宗漁港まつりに行ってきた記事を前記事で数個書きましたが
用宗漁港まつりのまとめをサクサクっとダイジェストでしたいと思います。

用宗漁港まつりの雰囲気



こちらの写真が10時半頃の用宗漁港祭りの雰囲気です。
この時間帯が一番混んでいて盛り上がっている感じがしました。



港で、青い海も見えて気持ち良いですね^^
少しさびれていますが笑
そんな雰囲気がなお風情で良いです^^用宗。

2018年1月30日火曜日

法多山の駐車場は?有料である。時期によって駐車場代が

静岡県袋井市にある法多山ですが、やはり車以外で行くのは少し難ですね。
  • 愛野駅から徒歩だと40分程度
  • バスだと袋井駅からのようです
俺は車でしか行ったことが無いのですが、法多山には無料駐車場はなく、有料駐車場しかありません。
  • 三が日は超混み見たいなんですけど(インターネット情報)
  • 一月中旬以降は駐車出来ないこともなく
  • また時期が外れればご祈祷もガラガラみたいですね(聞いた話)

法多山の駐車料金は時期(シーズン)によって異なる!


やはり大晦日から2月中旬までは駐車場代は高いですね。
この情報は、法多山付近のヒロヤパーキングの駐車料金の値段です。
基本出来には、どの駐車場も同じ値段で呼び込んでいますので、近隣も同じ値段になります。

となるとなるべく近い法多山に駐車場が良いですね!

2017年8月2日水曜日

小雨の中の安倍川花火大会2017年

2017年の安倍川花火大会は、小雨の中の花火でしたね?
夕方から小雨が降ったり止んだりで、見に行くのを悩んだ方も多かったと思います。
皆さんは行きましたか?

今年も静岡大橋から安倍川花火を見た


今年も、安倍川駅から歩き、静岡大橋の河原で安倍川花火を見ました。
安倍川花火を見に行こうと思ったときに、ざっと雨が降ったのでどうしようか悩みましたが、浴衣の人はもっと大変だったでしょうね。



静岡大橋のあたりは、熱くない程度にちょっと風があったのですが
花火のあたりは煙がなかなか流れない感じでしたね。

2017年1月5日木曜日

正月の駐車場事情。静岡市で最も高いあの駐車場は

正月休みも終わりまして、正月最終ネタです。
静岡浅間神社に初詣に行ったときに、やはり近くの静岡市の駐車場はどこも満車でした。

猛者にもなると、浅間通り沿いの駐車場に車を駐車していましたが
(最も勝ち組は浅間通り沿いのパーキングチケットでしょうか)
なかなか人が途切れなくいっぱい歩いていて、大変そうでした、、、

そんな中、俺が最も気になっていたのは、あの駐車場でした。

正月に静岡市で最も高いあの駐車場は満車だったのか?


気になっていた駐車場は、「TSUTAYA・すみや静岡本店」前になる「三井のリパーク」駐車場です。
  • 30分400円
俺が知っている中でも最も高価なコインパーキングです。

見に行ってみた所、空車でした!
しばらく、ツタヤで張り込んで様子を見ていました!笑
(本当は、寒さを少ししのいでいただけ笑)

2016年11月6日日曜日

静岡の大道芸ワールドカップで穴場駐車場を見つけた



大道芸ワールドカップを昨日見ながら散歩していた時に気がついたのですが
まさに、穴場だったでした。

それは

大道芸が開催されている七間町通りと青葉通りの間の駐車場



大道芸ワールドカップが開催されている、ど真ん中の
駐車場が「空き」ありでした。

2016年10月27日木曜日

焼津駅周辺の駐車場代相場。焼津市にもコインパーキングは在る



焼津市の焼津駅周辺でもイベント事が時々あります。
基本、電車で行ってたりしたのですが・・・

もしも、車で行きたいとしたら
焼津駅周辺で駐車場やコインパーキングはあるのでしょうか?
駐車場代の相場はいくら位なのでしょうか?

調べてみました。

焼津駅南、駐車場やコインパーキングはある!


まずは、駐車場やコインパーキングが焼津駅周辺に在るか、無いかで言ったら
  • あります!
俺が調べたのは、焼津駅南です。

2016年5月4日水曜日

桜海老祭り!由比港に駐車場はある?車で行ける?

静岡市の由比港で行われた桜海老祭りに行ってきました!
予想の5倍くらい人がいて驚きました(-.-;)

あの由比がこんなに人であふれるなんて(-.-;)

桜海老祭りに車で行けるのか?駐車場はあるのか?


残念ながら駐車場はなさそうでした。

というか駅前の道ですら車が通れないようになっており、
人だかりでした。

由比港に行くあの細い道、小さいトンネルはどうなっているの?


由比港の「浜のかきあげや」に行くときに
ここを(上の写真)車で曲がって細い道を通り小さいトンネルを抜けて
由比港に行き、「浜のかきあげや」に行く方も多いと思います。

その小さいトンネルはこんな状態になっています

2015年11月1日日曜日

大道芸ワールドカップin静岡の駐車場。コインパーキング事情


大道芸ワールドカップin静岡2015は、
10月31日、11月1日、2日、3日
ですね!

大道芸に車で行くにあたり、
最近、土日祝は穴場の駐車場としてしようしていた市役所駐車場(葵区役所)に期待し行ったんです、

が、しかし・・・

大道芸の影響で市役所駐車場が中止!


まさかの・・・(-.-;)
残念。

他に駐車場を探しましたがタイミングですね!

タイミング次第では、青葉通り近くのコインパーキングが空いていたり
やっぱり満車になっていたり。

でも、少し離れれば(駿府公園や呉服町)そんなに駐車場に困ることは無さそうでした。

2015年5月11日月曜日

静岡駅から静岡浅間神社を散歩。静岡市の古き良き浅間通りを通りぬけ麓山神社まで登る

IMG_5365

静岡市の名所を散歩してまわりたいと思い
静岡駅から静岡浅間神社まで歩きました。

静岡に観光に来た人は、静岡市の名所なので行ってみると良いですねー。

 

静岡駅から浅間通りを抜け浅間神社へ散歩

IMG_5366

浅間通りは日陰になっているので散歩に向いてますねー!

また、古い商店街通りで何か雰囲気があります。
若干、街中と比べるとさびれかけてはいますが、昔からの有名どころのお店もありますし、古き良き静岡市の観光スポットだと思います。
大晦日や初詣なんかの日には、静岡市民がいっぱい集まる場所ですしね。

2014年12月18日木曜日

三菱東京UFJ銀行静岡支店で使用できる駐車場。静岡駅北近く

静岡駅北にある「三菱東京UFJ銀行」静岡市支店には提携駐車場があるのでしょうか?
駐車サービス券をくれる駐車場はあるのでしょうか?

 

駐車場の案内「三菱東京UFJ銀行」静岡駅北

IMG_0434

三菱東京UFJ銀行、静岡支店で「駐車場のご案内」をもらってきました。
使用できる駐車場は

  • エキパ
  • 稲森パーキング7号
  • 稲森パーキング8号
  • 稲森パーキング追手町

です。
ただし、銀行窓口営業時間内(9:00~15:00)までです。

 

  • 地下駐車場「エキパ」

場所:静岡市葵区黒金町1−1

静岡駅北の国一沿いに入り口がありますよね。
地下駐車場エキパが一番三菱東京UFJに近くて便利だと思います。

2014年12月15日月曜日

ホテルセンチュリー静岡の静岡駅南駐車場は?車高が高いミニバン的な車は意外と不向き

静岡って車社会ですよね。
ホテルセンチュリー静岡は、静岡駅近くなんですけど、
やはり車で行こうと思いました。

でも

ホテルセンチュリー静岡の駐車場はどこなんでしょう?

IMG_0377

とりあえず、ホテルセンチュリー静岡に車で乗り込んで見たところ、
ボーイの方が駐車場の案内をしてくれました。

なるほど。

 

ホテルセンチュリーの駐車場は車高が高いミニバン的な車は駐車できない

IMG_0416

この紙をホテルセンチュリー静岡のボーイさんがくれました。
コレは意外と分かりやすい。

ホテルセンチュリー静岡には、ホテル内に「サウスポット伊伝パーキング」という駐車場があるのですが、
コレが車高の高さ制限あり、、、(-.-;)
車高が155cm以上のミニバン的な車は駐車できないんです。

場所:静岡市駿河区南町18-1

2014年12月11日木曜日

呉服町タワーパーキングの駐車場代は?静岡市TSUTAYAの上の屋根付き立体有人駐車場

IMG_0313

静岡市の呉服町にでっかいTSUTAYAがありますよね。
あの上は立体駐車場になっていて「呉服町タワーパーキング」と呼ばれます。
呉服町タワーパーキングにはTSUTAYA裏側から入れるのですが、気になる駐車場台はいくらでしょうか?

 

呉服町タワーパーキングの駐車場代は?24時間営業

IMG_0316

呉服町タワーパーキングの屋内駐車場は

  • 朝6:00~翌1:00、250円/30分
  • 深夜1:00~朝6:00、100円/60分

です。
昼間は若干高いですが、屋内なので雨降りは便利ですし、有人です。
夜間は安いですねー!

俺は便利で車を停めやすいですし、ちょっと呉服町に用事がある時とかは最近は利用してしまいます。

2014年11月26日水曜日

天気の良い冬の日はマークイズ静岡の屋上駐車場が景色が良くて気持ち良い!

IMG_9818

マークイズ静岡に行ったのですが、この日は天気も良い冬の日でした。
屋内駐車場も空いていたのですが、せっかくだから屋上の屋外駐車場に駐車してみました。

 

マークイズ静岡の屋上駐車場が景色と眺めが良くて気持ち良い!東静岡

IMG_9819

いやはや、なかなか良い景色じゃないですか。
もしも、仮に県外からマークイズ静岡に来た人がいたら、是非屋上に停めて欲しいですね!

東静岡も景色が変わったなー(東静岡駅が出来たころと比べてですがw)

2014年11月21日金曜日

静岡県立総合病院は午前中駐車場が満車。もっと早く来るべきだった

IMG_9544

県総でお馴染みの、静岡県立総合病院に行ってきたのですが・・・
午前中って、超混んでいるんですねー(-.-;)

 

静岡県立総合病院は午前中駐車場が満車で院内渋滞

image

まあ、午前中と言っても若干遅目の10時半に静岡県立総合病院に行ったのですが、
駐車場が満車で、県立総合病院内で渋滞が起きていました(-.-;)

やはり遅かったかー(-.-;)

2014年11月20日木曜日

無添加ラーメン人気の「ABE’s(アベズ)」の駐車場は?アベズに行ってきた感想。

image
噂はかねがね聞いていましたが今まで行ったことがありませんでした
静岡市の唐瀬街道沿いで人気のラーメン屋「ABE’s(アベズ)」に行って来ましたー!
行ったことが無かった理由は、人気故に混んでいたのと、駐車場が少ないイメージだったからです。

無添加ラーメン人気の「ABE’s(アベズ)」の駐車場は?

IMG_9570
唐瀬街道を通って見てる限りだと、お店前の駐車場しかわからないのですが、
実は、
  • お店近くに3台の駐車場と
  • 少し離れたところに7台の駐車場があります。
「ABE’s(アベズ)」のお店前駐車場は、少ないですしやはりいつも埋まっていますよね、、、

「ABE’s(アベズ)」第二駐車場。7台駐車できる

2014年8月25日月曜日

静岡駅南の「るくる」の駐車場は?専用駐車場はサービス券を発行してくれる提携駐車場はある

静岡市の「るくる」は良い施設ではあるんですけど
静岡駅南という良すぎる立地のため、駐車場はありません。

専用駐車場がないので車で行く場合は最寄りの有料駐車場を利用する人用があります。

 

しかし

静岡駅南の「るくる」の駐車場は?専用駐車場はサービス券を発行してくれる提携駐車場はある

image
静岡科学館る・く・る|利用案内・アクセス

「るくる」からサービス券が出る駐車場は、以下になります。

 

  • 静岡駅北パーキング

 

  • エスパティオ駐車場

ここがるくるに一番近いですね!

2014年8月19日火曜日

安倍川牛妻の「水辺の楽校」の雰囲気と感想!川遊びで子供は楽しそうだが新車で行くのは注意

牛妻「水辺の楽校」ってご存知でしょうか?

まあ、コレもオクシズ(静岡の奥地)に位置する遊びスポットなのですが、
子供がいる人には連れて行くと自然と遊べ楽しいスポットかもしれません!
静岡の奥地にドライブしたついでに水辺の学校の雰囲気と様子を見てきました。

image

 

牛妻の「水辺の楽校」で子供たちが楽しそうに川遊びしていた!子連れファミリーにオススメ

IMG_6469

ちょっと雨が降っていたんですけど、全然人で賑わっていましたねー!
ってか、
どうせ川遊びで、みんな水着でずぶ濡れですからねーw

安全な場所で川遊びが出来て楽しそうでした!

2014年6月26日木曜日

値段400円で昔ながらのラーメンが食べれる「えぞ味」のランチ感想。駐車場がわかりづらかった、静岡市

静岡市にワンコイン以下でラーメンが食べれるという話を聞きまして
またまたラーメンランチに行ってきました!

ワンコイン以下の400円でラーメンが食べれるなんて、なかなか今は少ないですよね!楽しみでした

image

 

ワンコイン以下の400円で昔ながらのラーメンが食べれる「えぞ味」のランチ感想。

IMG_5440

なかなかのお店構えw 歴史を感じますw
このお店が前からするに、かなり昔から営業されていたと思われますが、全然知りませんでした、、、(-.-;)

静岡市の高松あたりにあるお店なのですが、高松ってわりかし新しいお店が多い印象でしたが
歴史あるお店も多いんですねー

 

「えぞ味」を見つけたはいいが駐車場がどこかわからなかった

image

2014年6月3日火曜日

新静岡セノバの映画をインターネット予約クレジットカード払いした場合、駐車場代はどこで無料に出来るの?

image

新静岡セノバで買い物をすると駐車場代が無料になったりします。
これは、新静岡セノバで支払をする時に駐車券があることを店員さんにいれば、割引してくれます。
新静岡セノバで店員さんに支払をしない、インターネットで事前に支払った場合、駐車場代はどうなるのでしょうか?

 

新静岡セノバの映画をインターネット予約クレジットカード払いした場合、駐車券はどこで無料に出来るの?

image

今回、新静岡セノバで映画を見るに当たり、インターネットで予約しクレジットカード払いをネットでしました。
そうなると、新静岡セノバで支払をしなくて済みます。
車で新静岡セノバに行き、駐車場を利用するつもりなのですが、どこで駐車場代を無料に出来るのでしょうか?

2014年4月30日水曜日

用宗港祭「用宗漁港まつり」での様子。車は渋滞、行くなら自転車か電車が良い

先週の日曜日(2014年4月27日)に、第25回用宗漁港祭りが行われていました。
ちょっと様子を見てみようと車で用宗港まで行ってみたのですが、なめてました・・・(-.-;)

 

用宗港祭「用宗漁港まつり」での様子

結果から言いますと、
今回は残念ながら車が混雑しすぎて用宗港に駐車出来ず断念しました(-.-;)

なので、用宗港の渋滞情報をお話します。

 

用宗漁港まつりのイベント日時。いつやるかは静岡市のホームページで確認

image
イベント情報 ‐ 静岡市

用宗漁港まつりがいつやるかは、市役所のページに情報が出ています。
確認してみてください。

 

用宗港、用宗街道は渋滞。誘導警備員も出ている

IMG_3217