ラベル カップラーメン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル カップラーメン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年7月11日水曜日

のりたま焼うどん。明星×丸美屋の共同開発カップうどんを食べてみた

変わったカップラーメンを見かけると、
ついつい食べてみたくなる俺です(-.-;)
※ただ、ペヤングのシリーズ(まるか食品)は、ニンニクMAXからトラウマで買いません(-.-;)

明星×丸美屋ののりたま焼うどんの感想


明星といえば、カップラーメンでほぼ外れ無しの印象です。
手堅く、美味しい。
カップ焼きそばでは一平ちゃんが有名ですね。


そして、丸美屋ののりたまと言えば、
それだけあればご飯も食べれるという、昔からある美味しい定番ふりかけですね。
そんな会社二社が共同開発して出したカップうどんです、
不味いことはありえなさそうですが、想像はつかなかったです。

2018年6月25日月曜日

わかめラーメン、35周年記念の3.5倍カップラーメンを食べてみた

俺はわかめは好きな方なのですが、
エースコックのカップラーメンで、わかめラーメンがあります。
そのわかめラーメンが35周年記念で、わかめ3.5倍のラーメンを出しましたので
早速買ってみました!

驚き&やりすぎEDGEとは


まず、若干気になったのは、パッケージに書かれている
  • EDGE
どういう意味なんでしょうか?
端っこって意味でしょうか?(-.-;)

EDGEとは、
「EDGE」は、“「驚き」と「やりすぎ」でEDGEを聞かせたインパクトMAX”だというエースコックのブランドらしいです!

知らなかったー、危うく端っこで、カップラーメンのカップをめくるところを意味しているかと思いました(-.-;)

2017年10月18日水曜日

イカ墨って美味しいの?どんな味するの?

みなさん、イカ墨は好きですかー?

俺は正直、好きでも嫌いでもないですけど(要するに食べてない)
別に嫌いとか食べれないわけじゃないんですよねー(要するに食べてない)

どこかのパスタ屋さん(サイゼリア)で食べてみる前に練習しておこうと思いまして
とあるカップメンを買ってみました。

それが「UFOガーリックイカスミ焼そば」


結果から話してしまうと、
食べた感想は、ほぼペペロンチーノでした(-.-;)

食べ終え、そんなパスタの話をしようと思い、ブログの書いていて
  • 「え!?焼きそばだったの!?」
と驚いています(-.-;)笑

2017年9月4日月曜日

ウェイパーのカップ焼きそばを食べてみた

以前、俺は「ウェイパー(味覇)」ファンでした。
2015年のあの問題が起きるまでは・・・

今では、「創味シャンタン」の方を使っています。


しかし、久しぶりにあの赤いパッケージをカップラーメンで見かけ
ついつい懐かしくなり購入してしまいました。

味覇(ウェイパー)使用オイスターソース香る中華風焼そば


スーパーで「おっ!」と見かけ、購入。
あの「ニーハオ」言っている謎の中国人のおじさんの顔も
相変わらず、元気そうで何よりです笑

さっそく食べてみました。

2017年8月18日金曜日

マルちゃん黒胡椒焼そばを食べてみたんですけど

辛っ!
焼きそば、辛んら!


カップラーメン、でかまる黒胡椒焼そばが美味しそうに見えて


カップラーメンというか、カップ焼きそばというか
ちょっと美味しそうに見えて、一個200円程度で買ったんですが・・・

2017年7月13日木曜日

夜食に向いてる明星チャルメラ「バリカタ麺豚骨」、広瀬すず

今まで、明星チャルメラというと袋めんの印象がり
昔からありすぎて、買わなくなってから一切見向きもしなくなっていました。
もう「昔からあるなって」ってだけで・・・。

そんな明星チャルメラですが、我らが静岡のアイドル広瀬すずをパッケージに起用していたので、何となく買ってみたのですが、これが良いではないですか!

広瀬すず「すずネコ」パッケージ


このパッケージで何となく買ってしまいました(-.-;)
買った理由はただそれだけだったんですけど

俺が明星チャルメラ「バリカタ麺豚骨」を気に入った理由


もうびっくりしますよ!