静岡市の鷹匠は俺は意外と行かないエリアなんです
その理由は、
- 小洒落たイメージで男性のみでは入りづらい
- 少し高級感がありそう
- 無計画に鷹匠に行くと入れる居酒屋が無い可能性もありそう
- 生活エリアが少し外れている
という点です。
まあ、俺の場合生活エリアが少し外れていて足を運ばないと鷹匠にいけないので、知らないだけともいえるんですが
鷹匠は男性サラリーマンには少し敷居を感じてしまうエリアなのでは無いでしょうか (チェーンの男性サラリーマンが好みそうなお店が少なそう)
鷹匠探索したいんですけどねー・・・なかなか機会が(-.-;)w
そんな俺のイメージの中、鷹匠を探索しました
今回行ったお店は
鷹匠のお洒落な飲み屋?レストアラン?「Zappa」です
イタリア料理から和風まで食べれるバー的な鷹匠のお店「Zappa」の感想


まず、お店がお洒落です!w
カウンター席の向かいがガラス張りのところは俺が好きなお店つくりのポイントです
もしも、カウンター席で一人で飲んでも、外を眺めならがら飲めますからね!(ただ、鷹匠なのであまり人も通らず、ちょっと視覚的な動きが少なくてつまらないかもしれませんがw)
Zappaのお店の雰囲気
まあ、入ってみると直ぐわかりますが、お洒落故に男だけでは入りづらいですね
男性サラリーマンが、zappaで宴を開いているイメージは出来ず、場違いな感じになると思います
やはり、女性向で、デートや合コンで使用すると選んだ男性の印象がアップするような感じのお店だと思いました!w