残念ながら静岡店ではなく、藤枝店ですけど、
まあチェーン店なので、それほど大きくは違わないと思います。
鳥貴族で、まず驚いたのはメニューに値段が書かれていない
鳥貴族で、まず驚いたのは、
- メニューに値段が書かれていないことでした。
- もちろん注文のタッチパネルにも値段が書かれていない
所でした。
いやー、最近忙しくて書こうと思ったことはあってもブログを書く時間を見失っていました・・・
年末ですね!一足先に年を越しちゃいそうな気分です^^
この前、初めてバーガーキングに行ってきました!
静岡市の伊勢丹の近くにあるバーガーキングをご存知でしょうか?
バーガーキングは結構いろんな地域にあるチェーン店なんですね
今まで行ったことがありませんでした(-.-;)
ハンバーガーと聞くと、俺がイメージするのはマックかモスかくらいですから・・・
どんなキングが待っているのかと興味がわきましたw
バーガーキングの心得ですね!w
ってか、まあ、俺は初めてバーガーキングに行ったのでまずメニューが分からないし、バーガーキングの注文する流れも分からないわけです。
注文の流れは、マックやモスに近しいものがありましたが、マックやモスはある程度メニューが頭の中に入っているので、あの注文の流れでもいけますが、メニューが頭に入っていない場合は、少し戸惑います。
そんな現象がバーガーキングで勃発しましたw
店員の前で注文するって時から初めて見るメニューから何を注文するか悩みだすわけですからね(-.-;)
ちょっと、店員を待たせた上に、後ろのお客を待たせている感が忍びない・・・w
まあ、仕方ないしいいんですけどねw
ということで、バーがキング初心者は外でメニューを確認してから行くと良いと思います!w