いつも「静岡探検倶楽部」を見て頂いてありがとうございます。
今回は、このブログについての記事を書かせてもらいます。
コメントについてブログの設定を変えさせてもらいました。
ブログコメント投稿について設定を変更しました。
今まで、なるべく多くの静岡県の人のご意見を聞きたかったので
- コメント投稿を匿名ユーザーでも可能
- コメントの管理(管理者フナの承認)は通常不要
とさせて頂きましたが、
少し、問題がありまして今回設定を変更しました
コメント投稿の設定変更内容
コメントをするのに認証してもらい更にコメントは常に管理(要承認)させてもらいます。
- コメント投稿は認証されたユーザー(登録されたユーザー、匿名ユーザーは不可)
- コメントの管理(管理者フナの承認)は常に
としました。
今まで気軽にコメントしてくれていた方からの投稿・ご意見がもらえなくなってしまうだろうことが予想され、残念ですが、、、
コメント投稿の仕方でテストしたい方へ
現在、管理人フナが承認しない限りコメントは非公開です。
もしも、コメントの仕方が変わりテストしたい方は、
- テストであること
- 公開しなくてよいこと
をコメント欄に記載し、試してください。
文面を読み、公開しなくて良いことは公開しませんので、いろいろ試してもらって良いです。
ご迷惑をお掛けします。
GoogleアカウントだけでなくYahooユーザーでも投稿可能
ちょっと面倒かもしれませんが、
Googleアカウントユーザーだけでなく、Yahooアカウントでもコメント投稿が出来ます。
「OpenID」→「yahoo.co.jp」と入力し「次へ」
コメントを書き終わり、投稿する時にYahooで認証され、認証が通ればコメントされます。
その他、OpenIDに対応していれば、必ずしもGoogleアカウントでなくても投稿できそうです。
コメント投稿の設定変更の理由
ブログを見ていて気がついたかたもいるかも知れませんが、、、ちょっと嫌がらせ的なコメントのラッシュを受けました。
静岡にもそういう人がいるんですね(-.-;)
コメントしていることに信ぴょう性が薄く、目的がはっきりしていなく、大人な対応ではないので嫌がらせと受けとりました。
このコメント自体に精神的にダメージを受けたとかは全くなく、この程度では嫌がらせとも感じてはないのですがw
- 荒らされているとブログ自体の信頼に関わる
と判断し、コメントの管理・承認をするようになりました。
嫌がらせ的なコメントのラッシュする方に効果があった設定は?
一番初めに対策した「コメントを投稿できるユーザーを登録ユーザー」にしたのですが
今回の嫌がらせをした人はそれでもへこたれず嫌がらせをしてきたので(笑)、コメントの管理・承認をすることにしました。
コメントの管理・承認をすると、一般の方には
- コメントした方はちゃんと投稿出来たか不安に思ったり、
- また、公開が遅くなりフナの対応の遅さが嫌になってしまうかもしれませんし、
- はたまはフナには届いて読んではいますが公開し忘れてしまったり
なんてリスクもあるので、悩みましたが、設定しました。
このコメントの管理・承認で自分のコメントがすぐに公開されず、また管理者フナが公開してくれないだろうこともわかっているためか、
現在ではそいったコメントは来ませんですし、ブログを見てくれてもいないようです。
(結構時間をかけてこのブログを読んでくれていそうでしたし、コメントもなかなか言っていることがちぐはぐで時々笑えたので
俺はもう少し付き合っても良かったのですがw)
公開されなくなった途端効果が見えず、飽きるということはやはり嫌がらせだったんだと判断しています。
逆に一番されたら怖いと感じたことは?
今回は、何かされたわけではないのですが、今回の経験をして、逆にこうされたら俺は怖いなと思うことがありました。
それは、「なりすまし」です。
もしも、今まで匿名でコメントを投稿してくれた方で、少なからず信頼関係が出来ている人の名前を使って投稿されたら
自分は困惑してしまうと思います。
調べれば分かりますし、教えてくれればわかるかもしれませんが、
タイミングよくブログを見ていてくれて、タイミングよく教えてもらえるかも分からないので、困惑してしまう可能性が高いです。
(信用のおける人からのコメントだと思い、これは精神的に少し悩んでしまったりしてしまうかもしれません)
これが怖いと思い、今回残念ですが登録ユーザーのみコメント投稿できるように変更しました。
しばらくこの設定でブログを運営したいと思います。
本当に目的があって伝えたいこと・ブログに対応してほしいことがある方は
今回、問い合わせページも作成しました。
一応、お試しで笑
-
問い合わせページ
本当に目的があって伝えたい・このブログに対応して欲しいことがある人も居るかもしれませんので、問い合わせページを作成しました。
問い合わせページは要メールアドレス必須です。
メールアドレスに返信後、本人確認が取れたら対応ないしさせてもらいます。
信用出来ないような子どもじみた内容・文面だった場合はスルーさせてもらいますのであしからず笑
-
コメント(直ぐに承認されないので)
コメントが今回から要承認となったので、コメントにて問い合わせしてもらうのもありです。
しかし、信用の置けないコメントはやはりスルーしてしまうので、
ちゃんと対応して欲しい本人であることや、理由等、正当性があることを大人の文面として書いてください。
ちなみに、
「ブログ全体閉鎖しろ」とか無茶な要求は基本は無理ですw
2 件のコメント:
某・攻撃にフナさんがどう対処していくのか、ドキドキしながら
様子をうかがってましたが、長引かず、閉鎖にも追い込まれず
良かったです。
信用出来ないような子どもじみた内容・文面・・、私も気をつけます。
こういった件にはフナさんは、しっかり対処できる人の様で、
羨ましいです。
最近、携帯のメールに、知らない人から、アドレス変更したから
よろしくって来たのですが、登録のない人だったので、過去に
交流があって登録をはずした人かもしれないと、謝罪と、誰なのか
を確認しようと返信したら、そこから、怪しいメールが送られ
続けています。
22歳の美羽と名乗ったので、間違いですよ、と返信し、
友達になろうときたので、こういう危ない行為はやめた方が
いいですよ・・と返信し、
自分のプロフィールを見てくれとのメールに、申し訳ないけど
見ませんと返信し、それでもメールが来て、やっと、私はこれは、
実在する女の子ではないのだと、理解しました。
でも、まだメールが来ます。
今は無視してますが、突然、豹変して脅しとかかけてきたり、
メールアドレスなどをばらまかれたりしたらどうしよう・・と、
不安な日々を送ってます・・。
>「み」さん
やはり気にしてくれていましたか、ありがとうございますw
やはり、相手が(相手の意図が)わからないだけあってなかなか対応に困るものですね。
まあ、良かったですw
しっかり対応できて^^
最近、携帯のメアドにそういうメールが多いみたいですね。
俺の友達も言っていました、
なかなか、そちらも気の引き方が進化しているみたいですね
ちなみに、俺も好奇心から返信してみました。
そうしたら、やはり更に違うトコからメールが来るようになりましたが
俺のメールアドレスはわかりやすいので元々間違いアドレスが多いので、そんなに気にならないくら位の量ですw
ちなみに、前にこのメールアドレスを使っていただろう人宛にもメールがいまだに来たり
また、その本名もわかったり、、、
わかりやすいメールアドレスというのはちょっと危険ですね(-.-;)
コメントを投稿