俺は、節分の時に食う福豆というか大豆が好きです。
あの、口の中がパサパサする感が好きなんですw
でも、節分までは大豆がスーパー等で大量に売られていますが、節分を過ぎると一気に姿を消してしまうんですよね・・・・何処に行ってしまうのでしょうか?
節分の福豆は節分が終わると何処に行ってしまうのか?大豆の不思議
一般的に通年売られている「素煎り大豆」は大体140g 200円くらいなんですよね。
ちょっと高いです。
もし、節分が過ぎて福豆が叩き売りされているのならば、買いたいと思いましたw
「素煎り大豆」の賞味期限は?
大豆の賞味期限は、約6ヶ月。大体半年ですね!
つまり、一年中持たないので、もしも節分の時期に売れ残ったら、来年の節分までストックしておくということは出来ないんですね