よく、お祝いとか、お祝いのお返しとかで使われるセレクトギフトとかカタログギフトとかってご存知でしょうか?
お金や商品券とかじゃ露骨な場合
自分で好きなモノを選び注文できるので、下手をうちにくいプレゼント商品ですね。
この前、静岡市の伊勢丹で見る機会がありましたのでいろいろ見てきましたー。
セレクトギフトとかカタログギフトのイメージと見てきた感想
通常、よく選ばれるのは3千円~6千円が普通だと思いました。
もちろん、送料もあるんで
例えば上記場合は
- 商品本体価格が5,000円
- システム料が700円
でした。
なるほど、こういうシステムなんですね。
さらに、商品本体価格が5,000円としても、厳密に五千円ではなく五千円相当という感じですよね。
「五千円に見えなくもない五千円弱の商品」というイメージでした。
1万円クラスのカタログギフトやセレクトギフトを見た感想
実際、見てみればわかりますけど
一万円クラスのカタログギフトやセレクトギフトを見ても、正直三千円クラスた五千円クラスと変わらない商品ですね(-.-;)
あまり、違いがわからないというか、どれも似たような感じ、、、(-.-;)
三千円や五千円の商品が頑張って価格相応以上によく見せている分、一万円クラスの商品でも同じに見えてしまうんですよねー。
正直もらったなら、三千円クラスと違いがわからないかも(-.-;)
俺から見た狙い目は、三千円クラスや五千円クラスが妥当というか、一番よさげに見えました。
驚いたのは十万円クラスも世の中には存在する
これには驚きました。。。。(-.-;)
カタログギフトとかセレクトギフトには最上級のクラス、10万円クラスのギフトがあるんですねー!
見たことありますか?内容を。
確かに、これほどの最上級クラスになると、三千円~1万円クラスのカタログギフトとは全然内容が違います。
三千円~一万円クラスのギフトでは、大体商品と交換なのですが
数万円クラス~10万円クラスのギフトになると、ほぼ旅行とかになるんですねー。
まあ、まず貰う機会も上げる機会も俺にはなさそうなので、
最上級ギフトの内容を見るチャンスがあり、良い勉強になりました(-.-;)w
ちなみに、
セレクトギフトやカタログギフトってクレジットカードでも購入できるんですね!知りませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿