2014年6月22日日曜日

静岡駅アスティで行列ができているランチ店「洋麺屋五右衛門」

行ったことがないのですが
ランチタイム時間にアスティを歩いていて見かけました・・・

 

「洋麺屋五右衛門」のランチタイムに行列ができている!静岡アスティ

image

人気なんですねー「洋麺屋五右衛門」。
こんなに並んでいると、ちょっと気になってしまいます(-.-;)

 

「洋麺屋五右衛門」のオープン日はいつ?。静岡駅

image

静岡駅の静岡アスティ内に「洋麺屋五右衛門」は5/29に出来たとのこと。
わりかし最近ですねー(-.-;)

 

まとめ。空いてきたら行ってみたいお店「洋麺屋五右衛門」

静岡の人は熱しやすく冷めやすいので、今後が本物かどうかの見極めですねw
もう少し冷めてきて、空いてきたら「洋麺屋五右衛門」に行ってみたいなーと思いました。
パスタ系のお店なんですね、俺はパスタも好きです!

チェーン店なんですね!
(チェーン店で並んでいるということは有名なんでしょうねー、俺は知らなかったけど、、、)
もう少し様子を見てみようと思っていますw

image
洋麺屋五右衛門 | 5月29日 洋麺屋五右衛門 アスティ静岡店オープン


4 件のコメント:

  1. アスティは安くて美味しいお店がたくさんあるイメージです。
    あっ、とんかつうんのさん、土曜日に会社で出前とりましたぁ!

    さくさくで軽くてお肉は柔らかで…
    もう…満足すぎました…今日もたべたい…

    返信削除
    返信
    1. >ミサさん

      俺のイメージだと、そんなに安いお店ではないく、
      なんとなく一般ウケしやすく駅なのでおみやげ価格的なお店のイメージですね。
      それなので、あまり行かないのですが、行列ができているとそれでも気になりますw

      うんのさん!美味しかったですね!
      出前もやっているんですかー、いいなー(-.-;)
      ミサさんは高松あたりが仕事場であり、テリトリーなんですねー^^ なかなか良い所ですね

      削除
  2. 浜松で見かけたのと、名古屋のタワーズの中で見かけたことがあります。
    行列が出来るレベルのパスタ屋さんなんですね。
    一度は行ってみたい気がします。

    返信削除
    返信
    1. >「み」さん

      チェーンで、かなりの店舗数あるお店なんですよね。
      浜松や名古屋にもあるんですかー
      そんなチェーンでもこんなに人気があるんですねー(-.-;) 驚きです。

      この行列がどれくらいまで(時間的に)出来るか、興味深いですw

      削除