2013年5月13日月曜日

炉囲土(ろいど)のランチ、若鶏のカラアゲ定食がボリューム満点!静岡市ランチ

静岡市の両替町にある居酒屋「炉囲土(ろいど)」でランチ定食をやっているので

この前(再び)食べに行った。

現在、ランチでは最も気に入っているです^^

 

炉囲土(ろいど)で若鶏のから揚げ定食を食べた感想

IMG_2419

 

若鶏のから揚げ定食のランチメニューのお値段は

730円

まあ、ちょっとしっかりしたお店作りのランチならば普通の価格だと思います

(毎日昼飯を食べるサラリーマンにとっては高価な分類ですが^^;)

 

写真を見て分かりますかね?

 

めちゃくちゃボリューミーなんです!若鶏のから揚げが!

IMG_2420

 

730円の価値は十分あります!

から揚げも美味しいし!

IMG_2417

 

ただ、

食べ終わると30代の俺にはお腹が一杯・・・

めちゃくちゃ食べた気になります、完全に摂取カロリーオーバーですw

 

なので

20代の若い男性もしくはよく食べる女性にオススメです!炉囲土(ろいど)のランチ

今度は、俺は男ですがレディースセットを頼んでみようかな(-.-;)w

 

個室ですし、雰囲気も良いです!炉囲土(ろいど)のランチ

IMG_2418

 

俺的勝手な評価は

前回、記事にしていますが星5つです!


4 件のコメント:

  1. 鳥の皮もしっかりくっついてて、ジューシーそうで、本当に美味しそうな鶏からランチですね。
    私も食べてみたいです。
    土曜日とかもランチやってるといいのですが、さすがにやってないですかね?
    それに個室ってのがいいですね。
    人に聞かれたくないオタク話とかで盛り上がれそう・・。

    返信削除
  2. >「み」さん
    美味しくて、ボリューミーで、久しぶりにから揚げを食べたい人には是非食べて欲しいですw
    土曜日はどうでしょう、、、今度見てきますね

    個室は、完全な個室っぽいとことろとそうではないとことがあります
    どうやら、ランチは見えるところから客を置き、その後見えない個室に客を置くように思えました
    俺が行ったときは、今まで全部個室でした
    オタク仲間が近くにいるんですね!

    返信削除
  3. コアなオタク話をする友人は、静岡には一人しかいません。
    この前、京昌園で焼肉ランチしたんですが、小さめの個室がたくさんで、なかなかいい感じでした。(料理は普通ですよ)
    オタクの人達は、オタク談義と食事をしに行くのに、よくカラオケハウスを利用しているようですが、私はあのカラオケの部屋の入った瞬間にする残り香が嫌いなので、やはり普通の店で個室がある店をいくつか知っておきたいと思ってます。

    オンライン上では、とうとう高校生(JK2)とオタクお友達になりました。
    お互いのサイトを、お互いが好きだったという両思いからスタートして、色々とやりとりしてたら高校2年生と判明しました。
    私の子供でもオカシクないレベルです。さすがに進学校に通ってる子なので、メールの文章もしっかりしてました。
    年内にオフ会するかもしれないので、東京駅周辺で個室でランチできる店を探してます。
    フナさんはときどき東京に出向いているようなので、駅周辺にそんな個室ランチの店があったら教えてください。
    さすがに高校生相手だから私が奢るのが普通ですし、あまり高すぎない(2000円前後)が希望ですが・・。

    返信削除
  4. >「み」さん

    やはり「み」さんのつながりは全国区なんですね!
    ほほー、京昌園ですか、行ったことないですねー。
    静岡駅の方のお店はわりと新し目の印象があります。
    焼肉屋は滅多に行かないですからねー、、、何故か。

    オタク業界では、カラオケが集会場なんです、完全な個室ですしね。
    歌とかも歌っちゃうんでしょうか?俺の知り合いにそんなジャンルの人がいます。

    おお、JK2!「み」さんのそのジャンル、幅広いんですね。
    JKも受け入れられるジャンルだったんですね(-.-;)w
    いいですね、そんなサイトの両思いのつながりなんて、同じ方向性だからこそ何でしょうね。
    自分もそんな同じ方向性の人と出会えたらオフ会とかやってみたいですねー
    「み」さんが声かけたんでしょうか?オフ会

    東京は、残念ながら行き当たりばったりなので、知りません。。。

    返信削除